はじめのご挨拶
はじめまして!講師の川島達史と申します。お会いできてとっても嬉しいです。

さっそくですが皆さんはこんな悩みを抱えていませんか?
・あがり症で緊張しやすい…
・人見知りで孤独…
・会話が苦手…
・社交的な場面が嫌だ…
私たちはこれらのお悩み改善するため、コミュニケーション講座を開催しています。
講師陣は公認心理師、言語聴覚士、精神保健福祉士の専門職集団です。私たちは大学院での研究をベースに、たくさんのトレーニング技法を開発してきました。歴史は15年になります。

コミュニケーション講座の特徴
さてさて!そうは言ってもコミュニケーション講座ってなんだろう?という気持ちになっている方も多いと思います。英会話教室や料理教室と違って、何をやるのかよくわからないですよね。

私たちはコミュニケーション能力を向上させるために、
・心理学講座
・人間関係講座
・社会人基礎講座
+
・ほっとするコミュニティ
の4つを柱に講座を開催しています。
心理学講座
学習内容
心理学講座では、エゴグラム性格分析、認知行動療法、マインドフルネス、アサーション、など心理療法の基礎を一通り学びます。
コミュニケーション能力をトレーニングする上では「心の安定」が非常に大事になります。
例えば、
「人から嫌われたらどうしよう」
という心の状態が強い場合、緊張が増し、人が怖くなることが心理学の研究でわかっています。
心理学講座ではこのような気持ちを柔軟にほぐし、落ち着いて人と接する練習をしていきます。
こんな悩みにオススメ
緊張しやすい、悲観的になりやすい、自分に自信を持つことができない…という方は心理学講座がおススメです。
心理学講座の詳しい内容はこちら

人間関係講座
人間関係講座では、会話力の向上、傾聴スキル、発話スキル、話の広げ方、笑顔や姿勢の改善など、たくさん練習していきます。
コミュニケーション能力は技術的な練習も大事です。私たち心理の専門家はクライアントさんと人間関係を築くために、傾聴技法、発話技法をたくさん学びます。
人間関係講座では皆さんにその技法を余すことなくお伝えします。
例えば、会話の相手が
「私の職業は看護師です。外科で働いています。」
と発言したとします。この時よく、
「大変そうですね…」
と返す方がいます。
実はこれかなりNGな返し方なのです!!(^^;

「大変そうですね…」
これは相手の職業をネガティブにとらえていることを暗に示してしまっています。仕事は人生をかけたものです。相手にとってとってもとっても大事なものです。やはり大事に扱っていくのがマナーです。
例えば上記の例では
「看護師をされているのですね!(承認)
+やりがいありそうですね(肯定)」
こんな感じで、繰り返しや肯定的なメッセージを入れていくととっても印象良いです。ちょっとした心がけですが、
承認
+
肯定
を心がけるだけで、ものすごく印象が変わります。人間関係講座ではこのような基本的な傾聴技法や発話技法を学び、繰り返し練習していきます。
こんな悩みにオススメ
会話が弾まない、何を話していいかわからない、傾聴力をつけたい、話す力をつけたい…という方は人間関係講座がおススメです。
社会人基礎講座
社会人基礎講座では、あがり症の改善、論理的に話す練習、説得力の基礎、動画作成技術、企画の基礎など、たくさん練習していきます。
社会人基礎講座では、年間100回近く人前で話し、プレゼンテーション力を向上させていきます。また令和時代に必須となる動画作成技術も学び、ITスキルと組み合わせた懐の深いビジネス基礎力をつけていきます。
こんな悩みにオススメ
あがり症、人前で話すのが苦手、説得力がない、会議で黙ることが多い…というお悩みをお持ちの方にお勧めです。
社会人基礎講座の詳しい内容はこちら
温かいコミュニティを創る
コミュニケーション講座は一過性のものではなく、じっくり長期的に通うことをコンセプトにしています。年間1000 人近くが通われ、たくさんの生徒さんが切磋琢磨しながら、コミュニケーション能力を磨いています。
講座を通して知り合った友達と、講座外で遊んだり、 仕事がつながったりするのも大きな目的です。
「皆で山登りに行きました」
「友人がたくさんできました!」
「仕事で評価が上がりました」
「お見合いがうまく行きました!」
と言って頂けるのが講師として何よりも嬉しいです!講座に通われる方は是非仲間を作って交流を深めてくださいね♪

最後に…
現代社会は顔と顔を合わせて会話をする機会がとても減ってきていると感じます。確かに人間関係はいいことばかりではありません。気を使わなくてはならないこともありますし、うまく表現できないときはつらい思いもすると思います。

ですが、「幸せだなあ」と感じるのも人間同士の相互作用のなかにあるのだと思います。自分を受け入れて、前向きに生きているような、
一生ものの知識やスキル
をたくさん伝えたいと願っています。生徒さんが講座を通して、コミュニケーション能力を成長させ、幸せな人生を獲得されることを願って止みません。
講師川島より
心をこめて(^^)
