• ブログTOP
  • プロフィール
  • 対人恐怖カウンセリング
  • お問い合わせ

対人恐怖症克服記40 勉強の天才がいることを知る

容姿、学歴、コミュニケーションに、重大なコンプレックスを抱えていた私は、大学入学後、ますます対人恐怖症をこじらせていました。私は大学にはゼミへの参加と最低限の単位を取るためだけに通い、残りは人生の一発逆転をかけて会計士の専門学校で過ごしていました。

 

初めての努力と成績の下落

専門学校では、自分でもびっくりするぐらい勉強漬けの毎日を送っていました。ゲームをせず、漫画を読まず、麻雀をしなくなっていました。成人式の通知が来てもすぐにゴミ箱にすて、就職活動も一切しませんでした。毎日8~10時間の勉強を続けました。

それまでの20年間、私は怠惰な生活を送り、目標を持たず、なんとなく流されて生きていました。しかし、はじめて目標を明確に持ち、自分の意思で「努力」ができたのです。

その甲斐があってか、大学2年から勉強をはじめ、1年後の大学3年生の春ぐらいまではクラスの成績上位にいました。クラスの仲間は、国立大性、早稲田、慶応といった難関大学の人たちばかりでした。

日大のスライムレベルの私が、彼らよりも良い点数を取れたことは、自信につながっていきました。努力したことがそのまま成果に結びついていたので、このまま行けば合格できる。そんな期待が出てきました。

画像1

しかし、大学3年の夏ぐらいになると、異変が起きてきました。勉強しても勉強しても覚えることが多すぎてまったく追いつかないのです。小テストの点数がどんどん下がり、クラスの平均点を割るようになっていきました。

私は私なりに、これ以上の勉強は無理と言えるぐらい努力をしていました。それなのに、私よりもあきらかに勉強してない人たちに成績が劣るようになっていたのです。努力では埋められない、何か根底的な誤りがあるように感じていました。

 

天才がいることを知る

会計士試験の専門学校は成績上位者が実名で掲示されるという方式を取っていました。その成績上位者の中に、高橋君という人がいました。高橋君はとてもさわやかな男性です。

とてもではないですが会計士受験に人生を注いでいるという感じはしませんでした。高橋君と直接話すことはなかったのですが、噂では海外の大学に留学していて、卒業後、会計士を目指しているということを聞きました。

高橋君はほとんど勉強していませんでした。講義を楽しそうに聞いていて、いつもにこにこしていて、ひょうひょうとしています。私のように、この世の終わりのようなオーラを出すことなく、まるで青山あたりのカフェで本を読んでいるかのように実に軽やかに講義を受けているのです。

そんな高橋君ですが、おそらく私の努力の10%ぐらいのエネルギーで物事を覚えていくのです。 難関大学の受験生なかでも、高橋君はスバ抜けていました。 天才過ぎて、あまり劣等感を覚えなかったことを覚えています。

画像2

合格可能性はEランク

私が在籍していたのは、大学2年の春から勉強をはじめ、4年生の初夏に受験をするというコースでした。いよいよ大学4年生になったころ、成績が悪すぎて、問題が何を問うているのかわからなくなっていました。

例えば、会計士試験は短答式試験と、論文式試験がありますが、その模擬試験を受け、問題文を見ても、何を言いたいのか?さっぱりわからないのです。せめて、考える余地があればいいのですが、考えることすらできないレベルです。

方や同じように勉強してきた高学歴の猛者たちは、苦戦をしつつもしっかりと問題を解いています。私なりに一生懸命取り組んできたはずなのに、この差はどこから来ているのだろうか?原因不明の事態に、私は困惑しました。

模試の結果はEランクでした。もはや合格する可能性はほぼゼロというところまで落ちていました。大学4年の夏まで、4000時間近くを勉強に費やしました。20歳という貴重な時間を全て勉強に費やしたのです。その結果がEランクと言うありさまでした。

 

「努力をすれば報われる」

 

私は無意識にそれを信じていました。そして、おそらく人生においては、誰しもがいつかは直面する

 

「努力をしても報われない」

 

そんな事態に遭遇してしまったのです。まだその絶望的な事態に対する免疫がなかった私は、その事態に絶望していました。

 

そして、大学4年生の夏・・・無情にも会計士試験の日がきたのです。

 

 

*********
・川島達史 1981年生まれ
・社交不安症専門カウンセラー
・公認心理師 精神保健福祉士
・対人恐怖のご相談はこちら
・社交不安症チャンネルはこちら
*********

[DISPLAY_ULTIMATE_SOCIAL_ICONS]

ブログ記事一覧


対人恐怖症克服記209 あがり症編20 半年の考察 


対人恐怖症克服記208 あがり症編19 因果応報 


対人恐怖症克服記207 あがり症編18 生徒さん吉祥寺を徘徊(ダイコミュ黒歴史)


対人恐怖症克服記206 あがり症編17 プチナンパ塾開校(ダイコミュ黒歴史)


対人恐怖症克服記205 あがり症編16 なぜ生徒さんが継続したのか?わからない


対人恐怖症克服記204 あがり症編15 謎の継続率80% 


対人恐怖症克服記203 あがり症編14 返信なし画面を見るたび落ち込む


対人恐怖症克服記202 あがり症編13 全員辞めるのではないか? 


対人恐怖症克服記201 あがり症編12 初日を乗り越える


対人恐怖症克服記200 あがり症編11 パクパク


対人恐怖症克服記199 あがり症編10 三途の川でコーチング


対人恐怖症克服記198 あがり症編9 昇天モード


対人恐怖症克服記197 あがり症編8 ワタクシあがっております


対人恐怖症克服記196 あがり症編7 懊悩


対人恐怖症克服記195 あがり症編6 トイレへプリズンブレイク


対人恐怖症克服記194 あがり症編5 はじめての生徒さんと共鳴


対人恐怖症克服記193 あがり症編4 緊張MAX講師 


対人恐怖症克服記192 あがり症編3 対人恐怖を再発


対人恐怖症克服記191 あがり症編2 人前に立つという恐怖の仕事


対人恐怖症克服記190 あがり症編1 9000円の入金に震える


対人恐怖症克服記189 起業ニート編39 ようこそダイコミュへ


対人恐怖症克服記188 起業ニート編38 蜘蛛の糸


対人恐怖症克服記187 起業ニート編37 フランクルの言葉


対人恐怖症克服記186 起業ニート編36 資金枯渇


対人恐怖症克服記185 起業ニート編35 3000本のリンクドーピング


対人恐怖症克服記184 起業ニート編34 消費者金融を意識する


対人恐怖症克服記183 起業ニート編33 孫さんへのお布施


対人恐怖症克服記182 起業ニート編32 無人島からの脱出


対人恐怖症克服記181 起業ニート編31 終わらないゼロ行進


対人恐怖症克服記180 起業ニート編30 もう失敗できない


対人恐怖症克服記179 起業ニート編29 ホームページ「あ」


対人恐怖症克服記178 起業ニート編28 「もっと自分を誤魔化して」モード突入


対人恐怖症克服記177 起業ニート編27 摩耗していく資金 


対人恐怖症克服記176 起業ニート編26 7万円業者の罠 


対人恐怖症克服記175 起業ニート編25 ドメイン サーバーという呪文


対人恐怖症克服記174 起業ニート編24 破滅思考を直す


対人恐怖症克服記173 起業ニート編23 問答法でソクラテスに敗北 


対人恐怖症克服記172 起業ニート編22 大底に到達する


対人恐怖症克服記171 起業ニート編21 別れたいの・・・


対人恐怖症克服記170 起業ニート編20 あのね・・・あのね・・・


対人恐怖症克服記169 起業ニート編19 十方ふさがり


対人恐怖症克服記168 起業ニート編18 近所を徘徊してチラシを500部配る 


対人恐怖症克服記167 起業ニート編17 悲しみのチラシ作戦 


対人恐怖症克服記166 起業ニート編16 漂流生活


対人恐怖症克服記165 起業ニート編15 5月23日設立 


対人恐怖症克服記164 起業ニート編14 社名を決める 


対人恐怖症克服記163 起業ニート編13 コミュニケーション業界の闇


対人恐怖症克服記162 起業ニート編12 こりゃさくらだ


対人恐怖症克服記161 起業ニート編11 またメールしてもいいですか?


対人恐怖症克服記160 起業ニート編10 アイドルのメアドゲット


対人恐怖症克服記159 起業ニート編9 集団圧力


対人恐怖症克服記158 起業ニート編8 批判→肯定ループが気持いい


対人恐怖症克服記157 起業ニート編7 異性に言われて傷ついたランキング入賞


対人恐怖症克服記156 起業ニート編6 すた丼への愛を語るも・・・ 


対人恐怖症克服記155 起業ニート編5 魂を連呼 


対人恐怖症克服記154 起業ニート編4 パワー系講座にアイドルがいてテンションがあがる


対人恐怖症克服記153 起業ニート編3 パワー系講座に突っ込む


対人恐怖症克服記152 起業ニート編2 コミュンケーション講座を創る


対人恐怖症克服記151 起業ニート編1 もがき


対人恐怖症克服記150 起業迷走編20 自分との約束


対人恐怖症克服記149 起業迷走編19 辿り着いた答え


対人恐怖症克服記148 起業迷走編18 ワット・プーカオ・トーン


対人恐怖症克服記147 起業迷走編17 アユタヤに向かう


対人恐怖症克服記146 起業迷走編16 ドライフルーツ事業と違和感


対人恐怖症克服記145 起業迷走編15 sonyの電子辞書


対人恐怖症克服記144 起業迷走編14 SONYじいちゃん 200円の宿


対人恐怖症克服記143 起業迷走編13 路上生活


対人恐怖症克服記142 起業迷走編12 おじさん大激怒


対人恐怖症克服記141 起業迷走編11 レディーマッサージOk?


対人恐怖症克服記140 起業迷走編10 1万円(3500バーツ)しばり


対人恐怖症克服記139 起業迷走編9 孤独感 孤独感


対人恐怖症克服記138 起業迷走編8 起業モラトリアム


対人恐怖症克服記137 起業迷走編7 売り上げゼロ円


対人恐怖症克服記136 起業迷走編6 1ミリの前進


対人恐怖症克服記135 起業迷走編5 目的本位に生きる


対人恐怖症克服記134 起業迷走編4 対人恐怖が目を覚ます


対人恐怖症克服記133 起業迷走編3 フリマで1円を稼ぐ


対人恐怖症克服記132 起業迷走編2 徘徊する無職


対人恐怖症克服記131 起業迷走編1 1円の売上


対人恐怖症克服記130 会社員編24 社長からもらった一生の金言


対人恐怖症克服記129 会社員編23 反対の嵐


対人恐怖症克服記128 会社員編22 父の壁 


対人恐怖症克服記127 会社員編21 自分にOKを出したい 独立の決意 


対人恐怖症克服記126 会社員編20 粘り強さの勝利


対人恐怖症克服記125 会社員編19 合格発表


対人恐怖症克服記124 会社員編18 粘り強さの化身 


対人恐怖症克服記123 会社員編17 好きだった先輩社員の退社


対人恐怖症克服記122 会社員編16 成果主義によって人間関係が壊れる


対人恐怖症克服記121 会社員編15 对不起の威力


対人恐怖症克服記120 会社員編14 陳さんのスーパーワープ


対人恐怖症克服記119 会社員編13 まじめなリーベンレン


対人恐怖症克服記118 会社員編12 終わらないカンペイ


対人恐怖症克服記117 会社員編11 王さんの彼女のパンツ


対人恐怖症克服記116 会社員編10 オールC判定がアダとなる


対人恐怖症克服記115 会社員編9 認められていることが嬉しい


対人恐怖症克服記114 会社員編8 借金やら お金を払わないやら


対人恐怖症克服記113 会社員編7 似非経営学で突破


対人恐怖症克服記112 会社員編6 ハードルを上げないで頂きたい


対人恐怖症克服記111 会社員編5 突破口見つかる


対人恐怖症克服記110 会社員編4 ミニスカ療法