• ブログTOP
  • プロフィール
  • 対人恐怖カウンセリング
  • お問い合わせ

対人恐怖症克服記42 コミュ障‐校舎を変える

劣等感の塊で対人恐怖症になった私は、一発逆転をすべく大学2年の頃から会計士受験生になりました。2年間の猛勉強の末、試験を受けましたが、爪痕を一切残すことなく圧倒的敗北を期しました。

そして現実と向き合わざるを得ない状況になりました。試験に落ちた私には

①試験勉強地獄
②就職活動地獄
③起業地獄

この3つの地獄への道が残されていました。どの選択枝も、地獄への道でした。

①の試験勉強を続け、来年合格すれば、すべてがチャラになります。ただし、1年間再び悪夢にうなされる日々を過ごさなくてはなりません。また来年合格するという保証はどこにもなく、ズルズルと3年、4年とかかる恐れもありました。不合格を永遠と繰り返し、年齢だけ重ねる恐れが大いにありました。

②の就職活動をしてしまえば、これまで勉強してきた2年間の知識が無駄になってしまいます。また、就職活動をするとしてもコミュ障の自分を雇ってくれる会社がある気がしませんでした。万が一、面接にたどり着けたとしても、会計士試験に落ちたという敗者の烙印を押されたまま進めなくてはなりません。

③起業願望はありました。しかし、会計士試験に落ちた人間が、もっと難易度が高い起業にチャレンジしたところでうまくいくわけがありません。なんのノウハウもないですし、お金もありません。「起業する」という自我を保つための虚言を吐き続ける気力はもはや残されていませんでした。

どの選択肢も最悪でしたが、気が付けば「時間」という日が背後に迫っていました。そして私は、きわめて消極的な気持ちで①試験勉強地獄を選択しました。

 

父親に学費のおかわり

試験勉強地獄に進むには、通行手形が必要でした。すなわち、受験を続けるということは、もう1年分の学費が必要になってしまいます。生活費も含めれば、100万近くはかかります。

当然自分でそんなお金を出せるわけがありません。私は最初の試練として、ここ8年近くまともに会話をしていない父親に「おかわりください」と意さざるを得ない状況になっていました。当然すぐに、そんなことを言えるわけもなく、散々先延ばしにしました。

しかし、もはや申し込み期限の2日前というところまで追い込まれ、徹底的に避けていた、父親の部屋をノックしました。部屋に入ると父親は険しい顔で私を見ました。私は、雑談も、挨拶もなく、

「試験に落ちた…もう一年やりたい…」

と告げました。父親は、

「そうか…わかった…」

と理由も聞かず許可を出してくれました。私はお礼もいわず部屋を後にしました。とりあえずあと1年、猶予ができたことを安堵しました。父親は愛情表現が苦手でしたが、好きなようにさせてくれました。感謝の気持ちが芽生えるとともに、大学4年にもなって親のすねをかじり続ける自分が嫌になっていました。

 

コミュ障,校舎を変える

彼女も私と同様、試験を不本意な形で終えていました。彼女は迷うことなく、会計士試験の続行を宣言していました。私と違い、意志は固いものでした。彼女はウサギと亀でいうところに完全な亀タイプでした。

食べるのも遅いですし、しゃべる速度も遅いです。せっかちな私と全然真逆です。しかし、一度決めたことは、どんなにかかっても絶対に曲げない強さを持っていました。私はよくもまあ悩まずに続けるなんて即答できるなあ…とあきれていました。

なんやかんやと、彼女と再び、勉強を始めることになったのですが、1つ問題がありました。それは水道橋の校舎に行きたくないという点でした。彼女と私は水道橋TACの中でも勉強しているほうでした。クラスの仲間(顔見知り程度ですが)もそれを知っていました。もし水道橋に再び通うことになれば、

「あんなに勉強したのに落ちるなんて」

と馬鹿にされる気がしました。これは大型試験あるあるで、試験に落ちたものは、敗残兵同士で、お互いの醜態をさらさなくてはならないという通過儀礼があるのです。ただ私にはその通過儀礼を乗り越えるだけの、メンタルが残されていませんでした。

そこで私は、彼女にお願いして、水道橋の校舎から池袋の校舎へと移りました。池袋の校舎は本稿ではないので、いくばくか殺伐とした雰囲気は緩んだものでした。

勉強は夏の終わり頃から再開しました。しかし、あれだけできた勉強がなぜか捗りません。30分も勉強すると、電卓を叩くのが嫌になってきます。鉄の意志で我慢強く勉強を続ける彼女を遠く眺め、次第に会計士試験の勉強を投げ出すようになっていきました。

私の中で、何かが壊れていくのを感じました。

 

*********
・川島達史 1981年生まれ
・社交不安症専門カウンセラー
・公認心理師 精神保健福祉士
・対人恐怖のご相談はこちら
・社交不安症チャンネルはこちら
*********

ブログ記事一覧


対人恐怖症克服記209 あがり症編20 半年の考察 


対人恐怖症克服記208 あがり症編19 因果応報 


対人恐怖症克服記207 あがり症編18 生徒さん吉祥寺を徘徊(ダイコミュ黒歴史)


対人恐怖症克服記206 あがり症編17 プチナンパ塾開校(ダイコミュ黒歴史)


対人恐怖症克服記205 あがり症編16 なぜ生徒さんが継続したのか?わからない


対人恐怖症克服記204 あがり症編15 謎の継続率80% 


対人恐怖症克服記203 あがり症編14 返信なし画面を見るたび落ち込む


対人恐怖症克服記202 あがり症編13 全員辞めるのではないか? 


対人恐怖症克服記201 あがり症編12 初日を乗り越える


対人恐怖症克服記200 あがり症編11 パクパク


対人恐怖症克服記199 あがり症編10 三途の川でコーチング


対人恐怖症克服記198 あがり症編9 昇天モード


対人恐怖症克服記197 あがり症編8 ワタクシあがっております


対人恐怖症克服記196 あがり症編7 懊悩


対人恐怖症克服記195 あがり症編6 トイレへプリズンブレイク


対人恐怖症克服記194 あがり症編5 はじめての生徒さんと共鳴


対人恐怖症克服記193 あがり症編4 緊張MAX講師 


対人恐怖症克服記192 あがり症編3 対人恐怖を再発


対人恐怖症克服記191 あがり症編2 人前に立つという恐怖の仕事


対人恐怖症克服記190 あがり症編1 9000円の入金に震える


対人恐怖症克服記189 起業ニート編39 ようこそダイコミュへ


対人恐怖症克服記188 起業ニート編38 蜘蛛の糸


対人恐怖症克服記187 起業ニート編37 フランクルの言葉


対人恐怖症克服記186 起業ニート編36 資金枯渇


対人恐怖症克服記185 起業ニート編35 3000本のリンクドーピング


対人恐怖症克服記184 起業ニート編34 消費者金融を意識する


対人恐怖症克服記183 起業ニート編33 孫さんへのお布施


対人恐怖症克服記182 起業ニート編32 無人島からの脱出


対人恐怖症克服記181 起業ニート編31 終わらないゼロ行進


対人恐怖症克服記180 起業ニート編30 もう失敗できない


対人恐怖症克服記179 起業ニート編29 ホームページ「あ」


対人恐怖症克服記178 起業ニート編28 「もっと自分を誤魔化して」モード突入


対人恐怖症克服記177 起業ニート編27 摩耗していく資金 


対人恐怖症克服記176 起業ニート編26 7万円業者の罠 


対人恐怖症克服記175 起業ニート編25 ドメイン サーバーという呪文


対人恐怖症克服記174 起業ニート編24 破滅思考を直す


対人恐怖症克服記173 起業ニート編23 問答法でソクラテスに敗北 


対人恐怖症克服記172 起業ニート編22 大底に到達する


対人恐怖症克服記171 起業ニート編21 別れたいの・・・


対人恐怖症克服記170 起業ニート編20 あのね・・・あのね・・・


対人恐怖症克服記169 起業ニート編19 十方ふさがり


対人恐怖症克服記168 起業ニート編18 近所を徘徊してチラシを500部配る 


対人恐怖症克服記167 起業ニート編17 悲しみのチラシ作戦 


対人恐怖症克服記166 起業ニート編16 漂流生活


対人恐怖症克服記165 起業ニート編15 5月23日設立 


対人恐怖症克服記164 起業ニート編14 社名を決める 


対人恐怖症克服記163 起業ニート編13 コミュニケーション業界の闇


対人恐怖症克服記162 起業ニート編12 こりゃさくらだ


対人恐怖症克服記161 起業ニート編11 またメールしてもいいですか?


対人恐怖症克服記160 起業ニート編10 アイドルのメアドゲット


対人恐怖症克服記159 起業ニート編9 集団圧力


対人恐怖症克服記158 起業ニート編8 批判→肯定ループが気持いい


対人恐怖症克服記157 起業ニート編7 異性に言われて傷ついたランキング入賞


対人恐怖症克服記156 起業ニート編6 すた丼への愛を語るも・・・ 


対人恐怖症克服記155 起業ニート編5 魂を連呼 


対人恐怖症克服記154 起業ニート編4 パワー系講座にアイドルがいてテンションがあがる


対人恐怖症克服記153 起業ニート編3 パワー系講座に突っ込む


対人恐怖症克服記152 起業ニート編2 コミュンケーション講座を創る


対人恐怖症克服記151 起業ニート編1 もがき


対人恐怖症克服記150 起業迷走編20 自分との約束


対人恐怖症克服記149 起業迷走編19 辿り着いた答え


対人恐怖症克服記148 起業迷走編18 ワット・プーカオ・トーン


対人恐怖症克服記147 起業迷走編17 アユタヤに向かう


対人恐怖症克服記146 起業迷走編16 ドライフルーツ事業と違和感


対人恐怖症克服記145 起業迷走編15 sonyの電子辞書


対人恐怖症克服記144 起業迷走編14 SONYじいちゃん 200円の宿


対人恐怖症克服記143 起業迷走編13 路上生活


対人恐怖症克服記142 起業迷走編12 おじさん大激怒


対人恐怖症克服記141 起業迷走編11 レディーマッサージOk?


対人恐怖症克服記140 起業迷走編10 1万円(3500バーツ)しばり


対人恐怖症克服記139 起業迷走編9 孤独感 孤独感


対人恐怖症克服記138 起業迷走編8 起業モラトリアム


対人恐怖症克服記137 起業迷走編7 売り上げゼロ円


対人恐怖症克服記136 起業迷走編6 1ミリの前進


対人恐怖症克服記135 起業迷走編5 目的本位に生きる


対人恐怖症克服記134 起業迷走編4 対人恐怖が目を覚ます


対人恐怖症克服記133 起業迷走編3 フリマで1円を稼ぐ


対人恐怖症克服記132 起業迷走編2 徘徊する無職


対人恐怖症克服記131 起業迷走編1 1円の売上


対人恐怖症克服記130 会社員編24 社長からもらった一生の金言


対人恐怖症克服記129 会社員編23 反対の嵐


対人恐怖症克服記128 会社員編22 父の壁 


対人恐怖症克服記127 会社員編21 自分にOKを出したい 独立の決意 


対人恐怖症克服記126 会社員編20 粘り強さの勝利


対人恐怖症克服記125 会社員編19 合格発表


対人恐怖症克服記124 会社員編18 粘り強さの化身 


対人恐怖症克服記123 会社員編17 好きだった先輩社員の退社


対人恐怖症克服記122 会社員編16 成果主義によって人間関係が壊れる


対人恐怖症克服記121 会社員編15 对不起の威力


対人恐怖症克服記120 会社員編14 陳さんのスーパーワープ


対人恐怖症克服記119 会社員編13 まじめなリーベンレン


対人恐怖症克服記118 会社員編12 終わらないカンペイ


対人恐怖症克服記117 会社員編11 王さんの彼女のパンツ


対人恐怖症克服記116 会社員編10 オールC判定がアダとなる


対人恐怖症克服記115 会社員編9 認められていることが嬉しい


対人恐怖症克服記114 会社員編8 借金やら お金を払わないやら


対人恐怖症克服記113 会社員編7 似非経営学で突破


対人恐怖症克服記112 会社員編6 ハードルを上げないで頂きたい


対人恐怖症克服記111 会社員編5 突破口見つかる


対人恐怖症克服記110 会社員編4 ミニスカ療法