法人・営利利用について

当診断は、公認心理師の監修の元、コミュニケーション力の向上、メンタルヘルスの向上を目的として作成されています。

・社員の心の状態を把握したい
・1対1の面談で利用したい
・研修や教育で利用したい
・会社や組織全体の調査に使いたい

等々、様々な用途でご活用いただけます。

使い方ガイド

詳しい内容についてPDFで詳しく解説をしました。社内での導入を検討する際にミーティングでご活用ください。

料金プラン

診断のご利用料金は以下となります。使用目的に応じてご検討ください。すべて税込み金額となります。

継続でのご利用

契約期間中は、無制限でご利用頂けるプランです。人数は会社規模ではなく、ご利用人数の目安となります。

10名以下   1,100円
11~30名   3,300円
31~50名   5,500円
51~100名  11,000円
101名以上  応相談

単発でのご利用

単発でのご利用は1名様1回,110円から可能です。研修やイベントでのご利用などご活用ください。

対象

株式会社、社会福祉法人、NPO法人、個人事業主、その他の団体、営利目的での利用

・事業形態
社会福祉法人

・EAPの組み合わせ
自社診断,全体診断

・月間利用人数
50名前後

・利用料

*自社診断 月額5,500円
*専門家診断 55,000円

・利用の仕方
職場うつが頻発している50名規模の介護事業所から、社員のメンタルヘルスのを把握する目的で個別診断と全体診断を導入頂きました。問題の発見と改善策をPDCAサイクルで回すことで、心の健康が向上しました。

・事業形態
株式会社

・EAPの組み合わせ
自社診断,企業研修

・月間利用人数
100名

・利用料
*個別診断 月額11,000円
*企業研修 220,000円

・利用の仕方
人間関係の悪化により離職率が高くなっている会社様からご依頼頂きました。100名規模の事業所様で、個別診断と企業研修を導入頂きました。人間関係を良好にするストローク研修を実施し、温かい声掛けが増えました。

・事業形態
株式会社

・EAPの組み合わせ
自社診断,集合研修

・月間利用人数
10名

・利用料
*自社診断   月額1,100円
*企業研修   165,000円
*集合研修   88,000円


・利用の仕方
メンター制度を導入されている会社様で、管理職のスキルアップとしてご活用されています。まずはメンター研修を実施いたしました。その後、個人ごとの傾聴力UPの機会として、集合研修も活用されています。その結果、形骸化しているメンター制度が改善しました。集合研修の内訳は、4,400円×10名×2回ご参加となります。

管理画面のご利用

有料プランをご利用頂く方は、IDが発行され履歴を取れる管理画面のご使用が可能となります。管理画面では履歴を取れる、日付の管理、名前検索、などデータの管理がしやすくなります。

オプションについて

診断については、カスタマイズが可能です。全体のレポートを作成したい、社内ブランドとしてリメイクしたい、新しい診断を作りたい、など気軽にご相談ください。

お問合せフォーム

ご入力内容をご確認の上、よろしければ「送信する」ボタンを押してください。

よくある質問

そのまま