
執筆・監修依頼
ダイレクトコミュニケーションには、元心理学部大学教授・公認心理師・臨床心理士・精神保健福祉士など専門家が多数在籍しています。これまで、出版社、一般企業、福祉団体様から多数ご依頼いただき、新書の執筆、雑誌での連載、会報誌などで、執筆や監修をしてきました。
現在までの実績
朝日新聞デジタル 「なぜ大谷翔平は万人に愛されるのか」
 東洋経済オンライン 「雑談のコツ」
 サンマーク出版 「結局どうすればいい感じに雑談できるようになるんですか?」
 AERA誌「ママ友同士のコミュニケーション」
 アスカ明日香出版社 「不安がスッと消え、誰とでもすぐにうちとける会話術」
 毎日コミュニケーション新書 「嫌われる覚悟」
 毎日コミュニケーション新書 「人が怖い」
 株式会社ジェイックキャリアサポート 埼玉労働局ハローワーク
 雇用保険受給者再就職支援教材作成強力 「ビジネススキル診断」
 理容美容協会 「コミュニケーションコラム」
 ビジネスリーダーの情報武装マガジン 先見経済 「真に鍛えるべきは情報の生成能力である」
 長崎結婚情報誌 シンパシー通信 「恋愛心理学」
 ・
 



他多数
料金
監修費用は目安としては作業量、1時間8000円程度となります。
 コラムの執筆の場合は1文字15円~ となります。
 連載のご予定などにつきましても柔軟に相談させて頂きます
導入までの流れ
①まずはお問い合わせ
 下記フォームへ、会社名、ご希望の執筆内容、などを中心に記入の上で御送信ください。
②担当者と打ち合わせ
 弊社担当の講師からお電話かZOOMでの聞き取りをさせて頂きます。
③弊社からの提案
 ご予算に合わせて最適なプランを提案させて頂きます。OKを頂きましたら、話し合いながら執筆や監修を進めていきます。