-
- 相 談
- 隆
- 2023-12-13 12:06:57
(返信件数:2件) 返信する-
- 鏡華
- 2024年1月8日 2:10 PM
意地悪というかなんというか、勘違いした後にいじめることがおかしいです。勘違いを正すのは勿論、何よりこの件で被害に遭った人に謝罪をさせなければいけません。
0返信する- smile
- 2023年12月14日 11:01 AM
まずは、間違えを伝えたらいいと思います。
0返信する- 相 談
- いつきん
- 2023-12-13 12:06:37
同級生がある人のことの悪口を言っていて複数でを言っています
どうすればいいですか?0(返信件数:0件) 返信する- 相 談
- いくきん
- 2023-12-13 12:06:15
同級生がある人のことの悪口を言っていて複数でを言っています
どうすればいいですか?0(返信件数:0件) 返信する- 相 談
- いくきん
- 2023-12-13 12:05:11
同級生が悪口を言っていて複数で笑って悪口を言っています
どうすればいいですか?1+(返信件数:0件) 返信する- 相 談
- いくきんたまんこ
- 2023-12-13 12:04:34
同級生が悪口を言っていて複数で笑って悪口を言っています
どうすればいいですか?0(返信件数:0件) 返信する- 相 談
- ぴよぴよ
- 2023-12-13 12:01:32
同級生が悪口を言ってるのを見かけました。
3人でくすくす笑って悪口を言っています。
陽キャでもないくせにでしゃばってんじゃねーよと思っています。
こういう時私はどうすればいいですか?2+(返信件数:1件) 返信する-
- ツカサ
- 2023年12月13日 1:52 PM
陽キャだからってでしゃばって(?)いいわけではないですよ〜
悪口はやめさせたほうがいいですね、、、できれば直接やめるように言ってあげてください。口答えするようなら「ろくな大人になんないよ」とでも言ってやってください。それでもやめないならほっといた方がいいです。まあ先生にチクってもいいですけど、、、悪口はすぐに広まるのでね、、、中々止めようがないんですよ。
私にわかるのはこのくらいです。お役に立てれば幸いです。0返信する- 相 談
- smile
- 2023-12-13 08:59:58
最近、新しい転入生が学校に来ました。その子に告白されたのですが、まだ話したことがありません。こういうときは、友達からのほうがいいと思うのですがどうすればいいと思いますか?
5+(返信件数:5件) 返信する-
- ミケ
- 2024年7月28日 9:45 AM
私は、友達からのほうがいいと思います。
まず、初めは友達からで、慣れてきて普通にしゃべれるようになってきたら向こうからもう一度告白されるのを待つか、自分から告白してみてはどうでしょうか1+返信する- セナ
- 2023年12月14日 12:14 PM
これからも相談OKですよ〜むしろこちらがお礼を言いたいほどです。頼ってくださりありがとうございます😊
対応の前に一つ確認ですがそのハーフの子は日本語、話せますか?本人が話せなくても聞く方は通じますか?それ次第で変わりますね、、、返信お待ちしてます。3+返信する- smile
- 2023年12月14日 10:50 AM
告白してきた子なんですけど、実はハーフでずっと「ハロー」と言ってくるんですけど正直言ってやめてほしいし、どう対応すればいいのかわからないです。なんかいい案ありますかね?
4+返信する- 相 談
- ろくの母
- 2023-12-12 12:07:09
返信、遅くなり申し訳ございません。
ろくは、いじめにより海外に留学することになり元々通っていた学校との関わりがなくなりました。ご心配おかけしまして申し訳ございません。本当にありがとうございました。1+(返信件数:1件) 返信する-
- 風
- 2023年12月14日 12:22 PM
心配してました。よかったです。
1+返信する- 相 談
- K
- 2023-12-11 14:15:17
掃除時間にクラスの仲が良い子から「あなたの陰口をクラスの人が言っているよ」と聞きました。私は一度過去にいじめを受けていたのでトラウマみたいな恐怖心が心に張り付いて教室に入るのが怖くなります。私はどうすれば良いのでしょうか?
4+(返信件数:3件) 返信する-
- ミケ
- 2024年7月28日 9:48 AM
先生に相談するか、親に相談して見てください。先生は、時々信じてくれない時もありますが、親だったらきいてくれるとおもいます。
1+返信する- セナ
- 2023年12月13日 12:24 PM
いじめって一生消えない傷になりますよね、、、トラウマになるのも当然です。一旦学校を休んで心の整理をした上で、もう一回、この事についてこれからどうするかじっくり考えたらいいと思います。我慢したら疲れちゃいますよ!
3+返信する- smile
- 2023年12月13日 8:54 AM
その場合は、我慢せず学校を休んだほうがいいと思いますよ。自分もその時期があって休んでいました!
3+返信する- 相 談
- 翡翠
- 2023-12-09 09:18:49
学校のクラスの人が私の友達の筆箱を取れないように投げたり隠したりします。最終的には背の高い人が筆箱を手で高く上げて取れないようにします。友達は背が低いので取れずにずっとぴょんぴょんしているんです(休み時間が終わったら返しています)。お恥ずかしながら私も何度か一緒になってしてしまいました。その時たまたまいじめの授業があってその時にもうしないって心に決めたんですけど(実際友達には謝って許してもらいました)そのあと教室に帰ったら呆然としました。この期に及んでまだ、クラスの人が友達とは違う人(Rさん)の筆箱を投げていました。Rさんも友達も笑っていましたがこれはいじめなんでしょうか?今はRさんがされていますがどうしたらいいですか?お願いします、教えてください。
2+(返信件数:5件) 返信する-
- 闇狐(^O^)
- 2023年12月19日 1:45 PM
それは止めろ!人が被害を受けているのに止めないって、それいじめてる人たちと同じですよ!
ハンギョドンって言われたら言い返すたほうがよっぽどマシだ!1+返信する- 翡翠
- 2023年12月14日 12:09 PM
ルシアスさんへ
相談する前にRさんに聞いたのですが、「大丈夫だよ〜笑」と返されました。本音かどうかわかりません。本人からはあまり信用されてないような気はします。あまり詳しく話してくれないんですよ。2度聞きましたけど「大丈夫」の一点張りでして、、、何度も聞くのはしつこい気がしてこれ以上聞けないんです。0返信する- ルシアス
- 2023年12月14日 10:07 AM
そのRさんがいじめだと思ったならイジメなんじゃないかな?Rさんに詳しく聞いてみたら?
2+返信する- 相 談
- すず
- 2023-12-06 00:49:55
友達がSNSで暴言を吐かれてます。秘密のメッセージというのがあり、それは誰が送ったのか分からず、メッセージだけが届くという仕組みです。なので、好き放題に長文の暴言がたくさん書かれていました。誰が暴言を吐いてるのか分からない仕組みなので、先生に相談しても難しいですか?友達のことは噂になっていてほとんどの人が嫌っています。なので、この環境が辛いです。友達はとても優しく良い子なので味方が少なくても助けてあげたいです!少ない証拠の中どうしたらいいですか?
5+(返信件数:4件) 返信する-
- 樹里
- 2023年12月6日 10:34 PM
続き
アドバイスをする者が本来使ってはならない表現、言葉を連発してしまい本当にすみません。スルーするなり罵倒するなりして一向にかまいません。でも私から言えるのは本当にこれだけです。
長文になってしまい、キツイことばを使ってしまい、再度お詫び致します。0返信する- 樹里
- 2023年12月6日 10:29 PM
友達の相談に乗るのは良いことです。でも先生に相談しても一時的な気休めにしかならず、なにも解決しません。恐らく(かなり積極的でも)心の面で向き合ってくれるだけです。本当にそれだけです。先生だって面倒(表現が悪いのは自覚しています)は避けたいでしょう。向き合ってくれるケースは少ないです。
はっきり言いますがSNSの誹謗中傷や噂については無くなりません。一度広まったものは根絶やしにすることはできませんから。SNSで発信したことは“ずっと”残るし誰でも言いたい放題。噂も“ずっと”ゆく場所を知らず独り歩きします。みんながそのことに興味を失うまで。そしてそうなることはないと言っても過言ではないです。
こうなったらお友だちの問題ですが人間関係を全てリセットした新天地、すなわち「転校」をするしかないでしょう。これを機にSNSなどの全ての情報発信系アプリは使わないことです。1+返信する- すず
- 2023年12月6日 9:45 PM
分かりました!相談ありがとうございます!
先生に相談してみたり、友達の相談にのります!1+返信する- 相 談
- プリン
- 2023-12-04 21:52:04
いじめられている友達がいます。自分にいじめの矛先が向いてもいいから助けたいと思うのは、おかしいことなのでしょうか。
4+(返信件数:6件) 返信する-
- しろねこ
- 2024年1月18日 5:23 PM
全然おかしいことなんかじゃありません。助けてあげようって思う心自身間違ってないと思っています。
0返信する- 華夜
- 2023年12月15日 4:11 PM
無理はしないでください!
プリンさんとっても責任感強いだろうから、余計なお世話かもしれないですけど少し心配です。アドバイスもすぐに実行しなくていいですからね(´・ω・`)1+返信する- 華夜
- 2023年12月5日 11:52 AM
私の方こそありがとうございます(涙)
優しいって言っていただけて嬉しい限りです🥹
学級委員、、、すごい、、、頑張ってください‼︎私のアドバイスがお役に立てて良かったです、、、!
前向きな心を大切にしてくださいね。
困ったことがあったら私、いつでも話聞きますから(*^^*)1+返信する- 相 談
- 2023-12-02 15:40:21
死にたい。私は人生を間違えた。
4+(返信件数:6件) 返信する-
- 匿名
- 2023年12月14日 12:18 PM
ただただ、何も言わない方がいいよ。自殺を図った人の対応は難しいし、ストレスになると思う。死にたいって思った私から言うとなんで死のうとしているのかって言う話題に触れてほしくない。私から言えるのはそれだけ。役に立てなくてごめんなさい。
0返信する- smile
- 2023年12月14日 11:09 AM
突然、すいません。相談に乗りたいことがあります。大親友が、自殺を図りました。自分は親友に会ったとき、どういう行動を取ったほうがいいのかわかりません。正直言って、親友に会いたいけど、とても怖いです。姿を見ることができそうにないです。どうして、親友が自殺を図ったのかわからないけど、もし自分のせいだったりしたらの想像も怖いです。どうすればいいですか。お願いです。教えてください。
0返信する- 匿名
- 2023年12月7日 10:59 PM
そうだね。私もどこかで分かってた。こんな、「死にたい」って思うのは間違ってるって。それこそが親不孝。命の重みってものがわかっていないんだろうな。私って一体何がしたいんだろうね。
0返信する- 相 談
- ななな
- 2023-11-30 20:40:22
友達がいじめまれています。友達はそのことを誰にも知られたくないみたいです。どうしたらいいでしょうか。
6+(返信件数:2件) 返信する-
- 舞依
- 2023年11月30日 10:47 PM
#追伸#
その人が陰でいじめられているのなら話は別です。もっと念入りに対策を講じる必要があります。できればもっと詳しい話を聞かせていただけると幸いです。2+返信する- 舞依
- 2023年11月30日 10:42 PM
その人を孤立させないようにしてください。いじめっ子の人数にもよりますが仲間をたくさん作ってその仲間たちのグループ的なものに入れてあげるだけでも間接的にその人を守れます。数で対抗するってことです。おそらく大半の人が助けたいけど助けられないと思っている人なのでその人たちに守ってもらうと◎ですね。いじめっ子に面と向かって「やめなよ」と言うより実践しやすいと思います。
ここでは誰が動き始めるかが肝心です。難しいでしょうが頑張ってください!
〜最後に〜
いじめを解決したいと思うのならいじめの事実を隠し通すことはできません。
その人が決断してくれると良いのですが、、、2+返信する- 相 談
- H.K.
- 2023-11-27 20:12:22
死にたいです。どうすればいいですか?
5+(返信件数:1件) 返信する-
- 未来
- 2023年11月28日 7:56 PM
H.K.様
あなたが何故死にたいと言うのかは分かりませんが死ぬことだけは何があってもしてはいけません。理由があるなら勇気が要るとは思いますがここで全て吐き出してみませんか?私以外にも話を聞いてくれる方は絶対にいるので我慢だけはしてはいけませんよ。
明日を迎えることだけを考えて、生きてください。応援しています。2+返信する- 相 談
- 柚乃
- 2023-11-23 21:57:48
私は学校に行くことができていません(不登校です)。でも何故だかわからないんです。いい友だちもたくさんいて、クラブも含めて学校生活は楽しいです。でも何故だか行けない。「家にいたらダメ、とにかく外へ出ろ」となかなか怒らない母でさえも怒らせてしまいました。今まで怒るのを色々我慢させてしまって本当に申し訳ないです。もうこれ以上母や他の家族を苦労させたくありません。私はどうしたらいいですか?
1+(返信件数:0件) 返信する- 相 談
- かおな
- 2023-11-07 14:49:06
お母さんに「お前はこじゅうとだ」って言われました。こじゅうとって一言多いいってことですよね。学校でもこじゅうとで、ひとを傷付けてしまうのが怖いです
6+(返信件数:1件) 返信する-
- 紅葉
- 2023年11月22日 7:31 PM
こじゅうと?はちょっとわからないですけど(すみません)、一言多いって言われるのはわかります。
私、何も考えずに言ったことで人を傷つけてしまったことがあります。その時は謝ってことなきを得ましたが今も後悔しています。
言い過ぎない?様にするコツはやはり相手がどう思うか考えて発言することですね、、、
でも傷ついても口に出してくれる人は少ないでしょう。その時はその人の気持ちを確認するのが一番です。
もし誰かを傷つけてしまったらまず謝ってください。言い訳等をすると逆効果です。頑張ってください!
4+返信する- 相 談
- 被害者
- 2023-10-31 11:04:41
僕は小学6年生です。
学校では真面目な方で決まりごとやいじめを見かけると注意するのですが、いじめている男子が注意する言葉をおうむ返ししてきてまともに聞いてくれません。どうすればいいでしょうか。3+(返信件数:3件) 返信する-
- ゆうと
- 2023年11月16日 11:47 AM
日本と海外の血が入ってる女の子って可愛いから羨ましいだけだと思ったりする
自分の持ってない能力や見た目とかで、ねたんだりするからダサいよねー
大丈夫!いいところたくさんもってるから自信持っていいんだよ!2+返信する- アイ
- 2023年11月15日 5:34 PM
そんな馬鹿なんて無視無視!君の味方はここにいるから!!
2+返信する- みき
- 2023年10月31日 11:32 AM
僕も小学6年生です。
僕はいつも10人ほどの集団からいじめを受けていて、そのストレスで平日は体調不良がおおいです。
学校へ行くとその集団が流したうわさなどを信じる人たちが僕のことを後ろ指さしてにやにやしながらはなしていて、
僕と仲の良かった友達までその噂すべてを信じて、縁を切られてしまいました。
学校で頼れるのは先生だけ、でもその先生に迷惑はかけたくないから何もしなくていいと言ってしまいますが、
過去に1人だけ集団に注意をしてくれた人が居ました。
一度も話したことない他のクラスの人だったのですが、僕はすごくうれしかったです。
それからその人と話してみると、その人はうわさなどは全く信じていないらしく、話してみないとわからないのにうわさだけで判断するなんて馬鹿らしいと思っていると言いました、
僕は思わず涙がこぼれてしまいました。
その人に僕が救われたように、あなたも誰かを救っているはずです。8+返信する- 相 談
- シエル
- 2023-10-20 22:27:41
私は小6で、夏あたりから国語の授業で戦争(太平洋戦争など)が題材の単元をしています。その中で、アメリカやイギリスが行った行為について書かれてあったのがきっかけでいじめられています。自分の祖父がイギリス人で、私自身も髪や目の色が全く違っており、日本人とかけ離れた容姿のため、「お前の国はどういう国なんだ!」とか、「何てことしてくれたんだ!」などと言われています。暴言だけで危害を加えられているわけではありませんが、祖父の大切な国が侮辱されているのが悔しくてたまりません。
皆さんどうすればいいと思いますか?7+(返信件数:12件) 返信する-
- 桂香
- 2023年12月11日 1:29 PM
うーん、滅茶苦茶な偏見ですね。時が経てば何事も変化します。全員が全員悪い人ではありません。そもそもイギリスは太平洋戦争において何も悪いことはしていないと思いますが、、、イギリスではかのエリザベス女王がご活躍されていましたし、皆さん仰る通りイギリスは素晴らしい国だと思います。技術も非常に進歩しています。気にしなくていいんですよ。無視していれば自然と無くなります。あなたもなにも悪くありません。日本人とかけ離れた見た目だろうが、それは個性です。恥ずかしがらなくていいんです、自信を持ってください!
1+返信する- オリオン07
- 2023年12月8日 11:56 AM
あなたが悪いわけではないので自信を持ってください!
1+返信する- とおりすがりのひと
- 2023年12月8日 11:48 AM
あなたが悪いわけではないので気にしないほうがいいと思います自分もイギリスが素晴らしい国だと思うのできにしないでください
0返信する- 相 談
- Rさん
- 2023-10-03 08:38:22
中1のRさんです。この話は友達から聞いたお話です。
私の友達Sちゃんは女子ソフトテニス部です。最初は「テニス楽しい」と言っていました。
でも、部活に入ってから1、2ヶ月後「やめたい」と言ってきたのです「どうして」と聞くと先輩からのいじめ同級生からのいじめがある。と、いったのです。
いじめの内容は主に悪口と仲間外れです。
Sちゃんの友達 UちゃんとMさんが加害者です。Mちゃんは先輩に気に入られようと「Sちゃんが先輩の悪口言ってました。」や「Sちゃん 先輩のこと睨んでました。」などSちゃんはしてないのにしていた と
嘘をついていたのです。練習はやらない いつも喋っているだけ。先生の前では、ちゃんとやる。Uちゃんは最初、Mちゃんに悪口を言われていると言っていました。でも、後からUちゃんもMちゃんと同じくSちゃんの悪口を言っていました。
Uちゃんは今でも悪口を言ってます。
どうしたらいいですか?5+(返信件数:2件) 返信する-
- いじめ専門家のような〜違うような〜って人
- 2023年10月3日 6:49 PM
追記
これで終わりです。
なにか私のアドバイスが力になればと思います。
いじめ専門家のような〜違うような〜って人の私を他の困っている人たちに
宣伝してくれたら嬉しいです。もちろんあなたもこのサイト上で良ければ、
相談に乗ります。
終わりです。3+返信する- いじめ専門家のような〜違うような〜って人
- 2023年10月3日 6:47 PM
基本的に犯罪を犯す人って、自己中であり馬鹿なんですね。
そのSさんをいじめている中のひとり、Mさんは先輩に気に入られようとして、
なんにもしていないのに、Sさんのことを悪く言ってると言いましたね。
そのMさんは基本的に犯罪犯すやつとおんなじ存在。つまり言い方悪くなりますが、
ただの「馬鹿」なんですね。そういうやつを、知ってると思いますが、
自己中なんです。加害者の始まりはMです。
話を見るとUさんはもと被害者。だけど、UさんもSさんの悪口を言い始めたんですね。
Uさんは侮辱罪を何故か自分から起こしに行っている。そういうやつは、馬鹿なんですね。
Mさんも侮辱罪起こしに行ってる馬鹿です。
あなたができることがあります。
①Sさんをできるだけ励まして仲間がいる、孤独じゃないと思わせる。
②できれば二人で、MさんとUさんは先輩に嘘をついているという真実を明かす。
③最後は、直接あって謝らせる。2+返信する
日本からいじめをなくそう
日本からいじめをなくそう
- コミュニケーションスキル教室コミュにケーション能力UPについて様々な知識や情報をお伝えしています。
トレーニング方法も充実 - 交流分析セミナー交流分析を学びたい方はこちら♪
エゴグラムによる性格診断
- 簡単心理テスト性格診断心理テストが簡単!無料でできます!
性格を診断しましょう
Copyright(c) 2006-2016 Direct Communication co.,Ltd all right reserved
コミュニケーション能力のことなら「ダイレクトコミュニケーション」 © Direct Communication, Inc.
All Rights Reserved.
僕の友達に友達がいじめられていると勘違いしていじめている人がいます。
ちょっと意地悪だと思います。