トップ > 企業研修 >

はじめての会社様へ

①初めての会社様へ

御社ではこんな問題を抱えていませんか?

・コミュニケーションに問題を抱えた社員が多い
・職場鬱の社員がいる
・雰囲気が悪く定着率が悪い
・人間関係が浅い
・上司と部下の信頼関係が薄い

会社においてはさまざまなコミュニケーションの問題が起こるものです。

弊社、ダイレクトコミュニケーションは
心の健康を土台として会社のコミュニケーション能力を
向上させるように活動を行っていきました。

コミュニケーションに問題がある会社は
人間関係が悪く、職場の雰囲気が悪化し、
営業力の低下、会社へのロイヤリティの低下
定着率の減少という問題につながってしまいます。

現実に、ブラック企業というレッテルを貼られ
実際に売り上げが激減する会社もあります。

ご存知の方も多いと思いますが、
2015年からストレスチェックが義務化され、
50人以上の事業所では毎年ストレスチェックを
することが義務化されました。

これからの会社では心理的な健康を
土台にコミュニケーションを考えることが
必須の時代になってきています。

弊社は会社と心の問題に関する悩みを改善するため、
社会心理学や臨床心理学を土台にした
コミュニケーション研修を開催しています。

3つの側面から改善

1.心の改善
〜心の安定があってはじめて社員は実力を発揮する〜

コミュニケーションが苦手な方は心理学的にいくつかの特徴があるといわれています。
例えば、「白黒思考」が挙げられます。白黒思考というのは真っ白か、
真っ黒かでしか判断できなくて、グレーゾーンを認められない状態です。

人間関係は、とても曖昧な世界である意味で、適度に流したり、
グレーな部分を認めるおおらかさも必要になってきます。
「あのひとは○○だ!」もう「○○は絶対にしない!」等々
極端なものの言い方が習慣になっている方は要注意です。

これは1つの例ですが研修の中で自分自身の問題に気がつき、
改善できるようになることを目指し学習していきます。
具体的にな手法としては認知行動療法、マインドフルネス認知療法、
交流分析などの専門的な手法をお伝えしていきます。

2.人間関係を改善する
〜厳しい環境の中にも人間的な暖かい関係を作る〜

次に必要なのが、人間関係を築く
実践的な練習を重ねていくことです。
営業、販売、社内の人間関係・・・
さまざまな場所で日常的な会話は行われます。

研修では、聞き上手・話し上手になることを
目標に実践的に練習を重ねていきます。

ビジネスの基礎は人間関係を築く会話の能力です。
硬い会話だけではビジネスライクになりすぎ、
本音で語る土壌を作ることができません。

そのため弊社では、人間関係を築く
コミュニケーションを重視して研修を行っています。

例えば、皆さんの会社には
尋問癖のある社員はいませんか?

頭の回転は速い、だけど人間関係を築くの苦手・・・
そんな方は尋問癖を持っている可能性があります。

たとえば、営業で相手の会社の方と飲みにいき、
旅行の話題で聞き役になっていたとします。
尋問癖のある方はこんな質問を連発していませんか?

「何人で旅行に行ったのですか?」
「いつまで旅行に行っていたのですか?」
「何泊しましたか?」

実はこれらの質問は傾聴する上ではあまり重要ではありません。
これは「情報収集のための質問」
であって「人間関係を築くための質問」
ではないからです。

暖かい人間関係を築くことができるかたは
「旅行で楽しいことはありましたか?」
「印象に残った風景はありますか?
「おいしいものを食べましたか?」
と人間の感情に焦点をあてた会話をすることができます。

人間関係が悪い会社は、
情報のやり取りばかりを行う傾向があり、
人間的なやりとりを軽視した会話をする傾向があります。

研修では血の通った人間関係を築けるように
さまざまな練習を行っていきます。

3.情報の生成・伝達力をつける

心の安定、人間関係がしっかりした会社は
効率よく情報の伝達が進んでいきます。
そこで、次の段階としては、論理力・説得のコミュニケーション
ディスカッション力をつける研修をオススメしています。

営業や販売は属人的になりやすく、
社会心理学の説得理論などを
学んでいる職場は稀です。

たとえば説得をするには
周辺ルートと中心ルートがあり、
販売する商品やターゲットに
応じて使い分ける必要があります。

周辺ルートとは商品そのもの以外の
ルートで良さをアピールする手法で
中心ルートその商品そのもののよさを
アピールすることで説得をしていく手法です。

例えば、ユニクロで例えると
着心地や、価格、品質などは中心ルート
採用している芸能人、創業話などは周辺ルートにあたります。

説得をする際は、中心ルートと周辺ルートを商品に応じて
配分して行っていくと効率がよくなります。

詳しくは研修の説明ページで
説明させていただきますが、
社会心理学の研究を活かした研修も重視して行っていきます。

実績について

弊社では一般向けの研修としては
年間600人近くが通われる講座を開催し、
企業様、公的な機関、取材として以下のような
実績を挙げてきました。

・福井県子ども課ご依頼若手社会人のための
 ビジネス&ライフデザインセミナー開催!

・厚生労働省認可の理容美容学校
 社団法人日本理容美容教育センター
 掲載予定誌「学習だより」コラム作成

・マイナビ新書
  嫌われる覚悟 出版

2013年度岡山理科大学の入試問題に採用

・講談社 週刊現代編集部
 寝相と性格診断 取材協力

・J-WAVE「RADIPEDIA
 コミュニケーション論取材協力

・野田市教育委員会
 ココロのエステセミナー

・浦安市美浜公民館  
 コミュニティ・カレッジうらやす
 〜コミュニケーション学〜

・明日香出版社
 誰とでもすぐにうちとける会話術
 書籍出版

等多数・・・

研修先の会社様から

「職場の雰囲気がよくなった」
「定着率があがった」
「人間関係が悪い原因がわかった」

と言って頂けるのが講師として何よりも嬉しいですね!
弊社に依頼頂けると会社の方とお会いできることを楽しみにしています。

最後に

会社の人間関係は気を使わなくてはならないこともありますし、
職場に溶け込めないときはつらい思いもすることもあるでしょう。。

ですが、仕事をしていて「幸せだなあ」と
感じるのも人間同士の相互作用のなかにあるものです。

例えばそれは上司からほめられた、
一緒にプロジェクトを立ち上げた仲間たちと
喜びを分かち合った。
仕事がうまくいった喜びを家族に報告できた。

人間はいくら法律や組織のルールの枠組みの中で生きていても
元来心を持った人間同士なのです。
私たち講師陣は心のあり方を土台に、
生き生きと会社の中で活躍し、人生を充実させる
会社つくりのお手伝いをさせて頂きたいと考えています。

愛する生徒さんが研修を通して、
コミュニケーション能力を成長させ、
幸せな人生を獲得されることを願って止みません。

講師川島より
心をこめて(^^)