~ YouTubeいじめ撲滅委員会動画一覧 ~ いじめ撲滅委員会動画一覧
はじめまして!いじめ撲滅委員会代表,公認心理師の栗本顕です。
私は学生時代、そうぜつないじめを体験して、大学院でいじめの研究をしてきました。
現在はいじめの問題を撲滅するべく、研修やカウンセリング活動を行っています。
こちらのページでは、いじめ撲滅委員会ホームページ内にあるコラムを動画で解説しています。動画が更新され次第、こちらの一覧も更新していきます。
また、今後はコラムとして書かれていない内容についても配信をしていきますので、ご期待ください。
・文字を読むのが面倒だ
・先生の声で聴きたい
・勉強のために聴きたい
などなど。
撮影・編集の技術も徐々に上げていきますので、よろしくお願いいたします。
目次
- YouTubeチャンネル
- いじめ問題一問一答
- 教育の本音【ゲスト回】
- いじめ時事ニュース
- 大人たちができること
- いじめ対策への知識
- 家族でできるいじめ対策
- 学校でできるいじめ対策
- いじめ対策入門(学校編)
- いじめ対策入門(家庭編)
- いじめ対策入門(被害者編)
- いじめ事件
YouTubeチャンネル
動画一覧
いじめ問題一問一答
教育の本音【ゲスト回】
いじめ時事ニュース
文部科学省の令和元年度児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査結果について、いじめ撲滅委員会の代表が概要をご紹介
大人たちができること
いじめ対策への知識
<一人で抱え込まない!>いじめの相談ができる窓口をご紹介!!
<閲覧必須!>ピンクシャツデー~いじめ反対運動~私たちができるいじめ対策
家族でできるいじめ対策
<いじめ解決へ>いじめられているサインを見つける方法をご紹介!
学校でできるいじめ対策
【教員必見】2020年に学校・教育現場で増えるいじめを予想ー予想編ー
いじめ対策入門(学校編)
先生,教員向け-いじめ対策入門②いじめ撲滅委員会,事前対応編
先生,教員向け-いじめ対策入門③いじめ撲滅委員会,発生対応編
先生,教員向け-いじめ対策入門④いじめ撲滅委員会,事後対応編
いじめ対策入門(家庭編)
保護者,家庭向け-いじめ対策入門②いじめ撲滅委員会,ヒント発見編
保護者,家庭向け-いじめ対策入門③いじめ撲滅委員会,安全基地編
保護者,家庭向け-いじめ対策入門④いじめ撲滅委員会,子どもと解決編
いじめ対策入門(被害者編)
いじめ被害者向け-いじめ対策入門②いじめ撲滅委員会,告白解決編
いじめ被害者向け-いじめ対策入門③いじめ撲滅委員会,相談先編
いじめ事件
大津市中2いじめ自殺事件,いじめ撲滅委員会【いじめ事件#1】
桐生市小学生いじめ自殺事件,いじめ撲滅委員会【いじめ事件#2】
愛知県西尾市中学生いじめ自殺事件,いじめ撲滅委員会【いじめ事件#3】
皆様へメッセージ
いじめ問題は、背景に様々な要因が潜んでいます。
それら一つ一つを解明していき、対処していく、そしていじめのない社会にしていければと思います。
児童生徒にもわかりやすく、時間のない保護者様や先生方にとって、有意義なものがご提供できればと考えています。
少しでも、「良いかも」「興味あるかも」
と思われたら、「チャンネル登録」、よろしくお願いいたします。
執筆者
いじめ撲滅委員会代表:栗本 顕
学校心理士・応用心理士として、いじめの解決策や、教育相談を行っています。全国の小~高校生・保護者のかた、先生方にカウンセリングや教育相談を行っています。
大学生の頃から、とりわけ「いじめ」をテーマに研究を続けており、もうすぐで10年になろうとしています。
私自身がいじめが原因で不登校になった経験を大いに活かし、今後のいじめ対策に貢献ができればと思います。