~ いじめによる事件 ~ いじめによる事件一覧
37件の相談
コメントを残す
-
-
約束を破る事はだめだと思いますが、謝っているならいいと思います。
反省しているから謝るんですから。
ずっと一緒に居たいならもう一度謝ってみてください。でも、もういいのなら大丈夫だと思いますよ。
次から気を付けたらいいと思います!
いじめられても言い返さなかった事が偉いよ!0追文
こんなこと言える立場ではないですが、言わせてください。
あなたは優しい。アドバイスができる。思いやる力がある。自分が悪いのではと考えれる。
想像力がとてつもなく大きく、いじめられている人に「あなたは孤独じゃない」と伝えれる。
私は、いじめ専門家のような〜違うような〜って人です。
子供の時、私もいじめられていました。「こんなクソみたいな行為をなくしてやる!」と
思い、この「いじめ専門家のような〜違うような〜って人」を始めています。
いじめられている側の気持ちはわかります。いじめられた側ですから。
できれば、いじめ専門家のような〜違うような〜って人の私を
他にいじめられている人に伝えてみてください。
そして、私で良ければ、他になにか悩みごとがあるならこのサイトでご相談に乗ります。
それを決めるのは、私ではなくあなた次第です。
これで終わります。超長文失礼しました。1+追文
理由ありのいじめでしょう。
その場合1つ目にできることと関係しています。
あなた達の事情には手を出せませんがアドバイスすることなら可能です。
私の解決策は、最初になぜこういう行為をしてくるのか必ず聞く。
そして、なんとか聞き出せたら、謝る。この行為に関係なくてもです。
この私の解決策が力になったら嬉しいです。
あなたが注意しなければいけないこともあります。あなたも悪いことはしているのでね。
1つは約束を破らないこと。世の中謝ってもただじゃすまないことがあります。
2つ目はこれ以上この行為を受けたくなかったら、しっかりしましょう。
周りに気をつけ、危ないことには関わらないのが大切です。
あなたは人にアドバイスできています。もちろんアドバイスされた方は嬉しいです。
アドバイスができる力があるならば、その力をここからの生活に活かし、
頑張りましょう。最後に。こんなこと言える立場(追文へ)0たしかにあなたが約束を破ったのは悪いですが、それで仲直りしてるのに
睨んだり真似したり言いがかりをつけるのは
一応刑法第222条の脅迫罪の中に含まれています。(あと嘘をつくのも)
暴言を言われているとしたら侮辱罪に。
暴力をされているとしたら暴行罪になります。
文を見たところ暴言や暴力はないそうですが
そのような行為がヒートアップすると、先程行った侮辱罪、暴行罪になります。
あなたは一人ではありません。私のようないじめ専門家の人や家族、教師がいます。
あなたにできることは3つ。その1つ目は
何故いじめてくるのか聞き出すこと。勇気が出ないなら勇気を出すか、次の2つを参考に。
2つ目は信頼できる教師、その行為に協力していない仲がいい友達か、家族に相談することです。
最後の3つ目は心当たりがあるのかちゃんと思い出すこと。
いじめには6割くらいが理由なしですが、そのケース(パターン)は(追文へ)0小5です。
この話は僕だけじゃなくてクラスメイト皆にいじめている話。
小4のとき大阪のある学校に転校したのですが
転校して挨拶が終わった瞬間いじめを見せられたんです。
僕はとっさに「おいやめてやれ」と言ったらいじめの矛先僕に向いたんです。
僕は(絶対これいじめの矛先こっち向いたなぁ)と思ったらその予感は的中。
「死ね」「失せろ」他には中指、それに暴力も振るってきました。
それが一年間ずっとずーと続いていて中には、
数日ずっと学校こない人も。(自殺はしてないらしい)
ちなみに僕は一度どこかは言いませんが骨にヒビが入って入院しました。
(今はもう完治している)
自殺したほうがいいんでしょうか?
それとも一年間の思い出を作ったこの学校を転校しないといけないんですか?
僕は、何度も言い返しています。
もちろん信頼できる先生とか、一番の味方の家族にも相談しています。
それでも止まらないんです。3+-
私もいじめを受けている仲間です。
アドバイスでいうと、その人のことを考えず他の人と仲良くしたほうがマシです。
大声で聞こえる声で悪口を言われても相手にしないことをオススメします。
それでも、苦しかったら2,3日休んで心を落ち着かせることがいいです。1+追文
これっていじめなのはわかっています。
どうしたらいじめって収めれるのでしょうか?
収めれなかったら力で押さえつけるしか・・・
失礼しました。0追文
これっていじめなのはわかっています。
どうしたらいじめって収めれるのでしょうか?
収めれなかったら力で押さえつけるしか・・・
追文失礼しました。0ぼくは親に嫌われている気がします。
死ねとか存在が迷惑とか言われます。
これは虐待ですか?教えてください。2+-
それは虐待です。
この家を出ていく勇気があるなら、保護施設へ行ってみてはいかがでしょうか。
終わります。0それは虐待だァァァ
0自分が嫌だと思っているなら虐待です
0とても仲が良くて一緒に帰ったりしていたクラスメイト(A)に去年、ある日突然か無視されたり、睨まれたりしています。本人と先生を通して話し合いもしました。 私に非はないらしく、その場の雰囲気でやってしまったそうです。
文面で謝られたのですが、それにもニコチャンマークが付いていてふざけているようにしか思えないです。
そして未だに睨まれます。どうしたらAはやめるんでしょう。0-
知ってる?そういうやつは、反省もしない心や脳が腐っている証拠だから関わらない方がいい。
関わったら、自分がそういうやつになってしまう。0そんなクソ野郎なんてほっとけばいいよ!!
元気だして!!1+教育委員会を使おう!
0あ
0私は一年ほど前から変なあだ名をつけ続けられています。今は、落ち着いてはいます。
しかし、最近は1人の友達(aちゃん)に避けられている気がします。正月明けの部活の時、一緒に帰ろうと誘ったのですが…私 一緒に帰らない??
c ごめん!aに聞いて!私 わ、わかった!a!一緒に帰ってもいい?
a ……bにきいて。私 え?でも私aに聞いてって…
a ねえーなんで「面倒くさいこと」回してくんの?wwww
そのまま、aはそこにいたbたちの手を掴んで走って帰ってしまいました。
(a以外からは謝られました)
このときaに言われた「面倒くさい」というのが今でも心に残っています。
その後も都合のいい時(aが1人の時)だけ、aは話しかけてきます。これは、いじめなのでしょうか。それとも私の思い込みすぎなのでしょうか。
0-
私もそういう経験をしたことがありますが、また嫌な思いをする可能性もあるかもしれないので、距離を置いたほうがいいと思います。
1+⚠︎追記です
ちなみに、私はこれのせいで学校に行きたくないなどはないのですが、いじめなのか、そしてこの人とどうすればいいかを知りたくてコメントしました。
文が入りきらなくてこのような形で書いてしまいすみません!!1+私は理科が苦手で、いつも友達に手伝ってもらっていました。でも、それが原因でいじめらしきことになってしまいました。顕微鏡のセットをしてピント合わせをしていたのですが、どうしてもピントが合わず、また手伝ってもらいました。ですが、日に日にあたりがつよくなっていき、[何もできない奴がやるなよ]と言われています。これはいじめでしょうか?そして、私が悪いのでしょうか?
3+-
僕も第一の味方は家族だと思います。
ちなみにそのいじめは「刑法第222条」に規定されている脅迫罪となります。
いじめだと思うということは自分の心は傷ついているということ。(他の場合もある)
このいじめしっかりとRさんがいじめであると認識しているのであれば、
先程言った脅迫罪となります。
苦手な教科は人それぞれです。
あなたのせいではないので安心してくださいね。1+まず第一に、家族は一番の味方です。
苦手な教科は人それぞれですが、何度も言ってくるようなら意図的な場合もあると思うので、家族に相談したり、信頼できる友達や教師に行ってみたりすればいいと思います。2+がっこうで私もいじめられていますが自分だったらよる電話してくれるだけでも嬉しいです。
10+-
ありがとうございます。
6+何か、没頭できるようなものを探してみるといいと思います。私も家の電子ピアノでピアノを練習しています。ぴあのをならったことがないので難しいけれど、やりがいがあって楽しいです。
6+遠くに住んでいる自分に小4に弟がいるのですがつい先日いじめにあっていることがわかったのですがどうすることもできないのですが部活などがあってなかなか会えないのですがどうしたらいいとおもいますか?
7+-
電話☎️出来るじゃないですかそれで夜更かししてもいいんでいじめの事よく聞いたらどうですか?
2+証拠を残して警察か弁護士使うか教育委員会に行くのがいいけど教育委員会はもみ消すから弁護士使えたら使う。まずは担任に相談して無理なら上記を試して、あなたも大変だろうけど弟さんを大切に思ってるんだね!親御さんと協力して戦うことだね
2+電話とかで夜相談に乗ってあげたらどうですか?
6+学校に行くのが怖くて休んでいるのですか、最近父親に普通にしているのに
「普通にしてろ」と言われているています。 どうすればいいですか。10+-
はじめまして。こんばんは。
頑張っておられるのですね。ですがこのまま悩んでしまうと、普通に捕らわれてつらくなるかもしれません。
一つの案なのですが、「普通にしろ」なんて言葉に悩む暇もないくらい没頭できることを探してみてはいかがでしょうか?
絵を描く、音楽を聴くなど
先程も書きましたが、悩みすぎるとよくないです。
あなたが普通にしていると思えるなら、それでいいのです。
他人の言うことなんて、二の次ですよ。
学校も、それからです。
あなたはとても素敵です。心が休まる場所をつくって、焦らず少しずつ前に進めばいいのです。
ずれていたり、あなたの気も知らないで、簡単に言ってしまっているかもしれませんが、少しでもお力になれるならと思い返信させていただきます。
長文失礼しました。8+いじめは、殴られるなどの暴力行為を受けていないといじめとされないのでしょうか。
もしそうでないなら、どういった行為がいじめになるのでしょうか。9+-
皆さんが言ってくれた通り暴言でもいじめになります。
あなたがもし言われたとして、(暴言)それをいじめだと思っているならば
それは「刑法第222条」に規定されている脅迫罪となります。
だけど、なにもされてないのにいじめだと感じて脅迫罪を盾にする行為は脅迫罪にはなりません。
こういった行為が度々増えているのでやらないと思いますが絶対にやらないでくださいね。
これで終わります。1+暴言でもなりますよ(いじめ)
2+言葉でのいじめもあります
8+自分がされて本当に嫌だと感じたら、どんな形であろうともそれはいじめ。一人で抱え込まないで。相談を誰かに必ずして。
8+中1の頃顧問に調子乗ってんの?、クラスのみんなにもそんな態度なの?
って言われました。中2になってすぐには呼び出されてなんか俺に不満でもあるの?
っていわれて...最近はあいつ部活サボりすぎと他の部員にキレていると友達から言われました。
これは全て単なる先生の誤解から生まれて言われたことなんです。最初のはきちんと返事をしなかった、2つ目は先生に礼をしなかった、最後のは野活実行委員や、もともとの私の定休日(勉強のため)で先生もそれを知っているのに...あの人にはそう感じなかっただけかもと謝れば無視。その後の私への侮辱。
一度親には言ったんです。でも、あんたも駄目なとこあったんじゃないの?の一点張り。親には中学はその部活じゃなきゃだめと言われてるので(中高一貫校なんです)転部できません。どうすればいいか教えて下さい。8+-
大変だったんだね。 電話で相談できるところがあるんだよ。 もしよかったら電話をかけてみてね。あと死なないで。あなたの支えになれたらうれしいな
9+だれかと
れんあいするの
か〜
たいてい
すきなひととかっていたっ
け?
てかどーでもいいはなしだけど7+-
大丈夫?いじめ?虐待?なんにしろ生きてね
5+大丈夫だよ!縦読みじゃなくても相談センターだから悩みがあったら言ってね
7+私が4月のときからいじめられています。だんだんいじめがひどくなっていて、いまは先生もいじめてきて助けてくれません。みんなからは「死ね」「生きるな」と言われていますが、私の将来の夢のために死なないようにしていますがそろそろ限界です。だれかたすけてください
10+-
死なないで。
ラッキー(いじめて)って思ってる奴らがおかしいを思うな。
んんんんんんーってあなたが思ってるなら一応脅迫罪になるので。
プーさん見たら気持ち晴れるよ!人それぞれだけど
りんご食べてみたら?落ち着くし美味しいよ!
死なないでねまじでどんなに限界でもその人生は一回。一回だけの人生を大切にしてね!
ロマンスだといじめてる奴らは思ってるんだよ(多分)0親に相談してみたらどないでしょうか
2+どんなに辛い事があっても楽しいことはあるはずです。もしも本当に辛くなったのなら相談センターなどに電話してみてください
7+私はあなたを応援しています。今は辛いかもしれないけど今後頑張って生きていけば楽しいことに出会えますよ。死なないでね。
7+あなたは今の状況をどう変えたいですか?
大事にして学校全体を巻き込みたいですか?
それとも大事にせず最小限に止めたいですか?それに合わせて解決方法をお教えします
過激な方法ではなく法律的なアプローチなのでご安心を7+大丈夫です。そういうことに耳を傾けるから辛くなります。
あといじめてくる人は、自分のストレスを発散するために、いじめているだけです。7+そうですよね
私もいいじめられていたのでとても気持ちがわかります
参考になればいいのですが私は、がっくうに行くのをやめました
そして高校生活を全力で楽しむと決めて中学校生活は楽しました6+もし先生もいじめをしてきてるなら相談できないよね
つらー
でもさ、先生ってひとりじゃないから他の先生に相談すれば?
私も相談乗るからさまたこの掲示板に相談書いて投稿してくれないかな6+私は今教室にいけない人たちに対応した教室に通っています。今日、図書室に友達といたんですが、私が教室にいけない原因の子が剣道部に入っていて、タイミングが悪いなと思っていてその子の前を通ったら「死ねばいいのに。」と言われました😢
他にも体育の時間で睨んできたり、準備などをしていたときにわざとぶつかってきたりしてきます。親にも話したんですが、誰もいないところで泣いています。先生にいっても収まらないと思います...。どうすればいいですか?私は消えたいと思っています。死ねばいいのにということは私の事が本当に嫌いなんだなと思います。
そういう子って異性から好かれると思いますか?7+-
いじめされたならば、まずは言い返そう。
死ねって言われたなら死ねと。
わざとぶつかってきたなら顔面ぶん殴る。
そいつが泣いてもやり返しは正当防衛になるから。
安心してね。0はい
3+いじめをしている人にはいつか必ずバチが当たるので安心してください!
6+あなたをいじめている人に賛成している人には好かれると思いますが、いじめは良くないと思っている人には好かれないと思います。(当たり前のことでごめんなさい)
6+簡単に人に「死ねばいいのに」なんていう人は好かれないと思います。そういう人は除々に友達と離れていきます。少なくてもやられて終わりにはならないのでその人にバチがあたるのを待ちましょう。
5+中学生の息子が昨年の11月に、加害者から右足太ももを思い切り蹴られた。
息子は担任に報告したが、2人の話がかみ合わずそのままになり
担任は友達の親には報告をしたが、私には連絡をせず、
息子もお母さんを心配させたくないと思って言わなかった。その後、息子の名前を使って二つのアカウントが作られ
女子に猥褻動画が送られたり、メールが送られたりして
息子はきもい、変態など学校で言われ
息子は泣き崩れながら「教育委員会に行こう」と私に言った。警察にご相談になった後、息子が書いたのではないと教育して欲しい
と学校に求めたが、その後、担任から加害生徒と同じクラスになったり
一緒に課題に取り組んだりしたら抵抗しますか?と聞かれた5+-
抵抗したほうがいいと思う。
息子さんが可愛そうならば教育委員会か教育委員会事務局に行くか。
まず担任も加害者生徒もクソッタレ。
あなた達は悪くありません。
やり返したらいいです。
アカウント作って汚名返上して。OOOOOO。(自主規制)
とにかく息子さんを転校させたほうがいいと思います。0はい
4+ぼくは、特別支援学校高等部の時から、執拗な、いじめを、受けて、います。それで、ぼくは、自分を、広告塔に、仕立てようと、するいじめを、受けて、います。なので、誰か、助けて、下さい。よろしく、お願い、いたします。前代未聞の出来事です。
21+-
それは災難でしたね
私も昔はあなた様ほどではないんですが、少しいじめられていました。
なので少しは気持ちはわかります。
なんで自分がそんなことされるんだと、、、何回も思ったりしたけど、結局いじめはそう簡単にはなくならないのが現状です。少しでもあなたのいじめがなくなることを願っています。3+たすけたるよーsenoo.k1129@gmail.com連絡してこやー
7+ぼくは、中学校入学時の時から、いじめを、受けています。それで、ぼくは、自分を、広告塔に、仕立てようと、するいじめを、受けて、います。なので、人権侵害です。
4+ぼくは、小学校5年生の時から、当時の副担任の新採用の男性の先生から、厳しい叱責や、暴言や、体罰を、受けていました。それで、ぼくは、人権侵害だと、思いました。それで、ぼくは、その先生を、どうにか、してほしいと、思います。
4+-
教育委員会にしつこく連絡した必ず対応してくれると思うので何回もかけちゃいましょう。教育委員会の人は基本暇なんで
3+ちなみに私はいじめられたこともいじめたことも、いじめの場面を見たことも聞いたこともないです。
喧嘩はよくあります。握力が平均すぎるのと頭が悪いのと背が他より小さいせいで全く強くはないですが、
だから私がいつも注意してもみんな調子乗っちゃいます
殴ったりとか暴言とかはしないんですが全く(一応仲良さそう)
反撃とかしてこないだけまだマシですが、好きな人をいじめるのはほんとう許せません。まじでどうにかしたいです4+-
ほんとに許せないですね
でも仕返ししてもまたやられるだけなので、すきぴと相談しながらその人と距離を少しずつ離していくのが一番いいと思います4+わたしの好きな人が最近数名の男子に酷い扱いを受けています
好きな人は隣のクラスなんですけど、メガネを取られたり、筆箱を取られたりしてるって話をたまに聞きます。たまになんですが
一緒に帰る時も歩いてる時におされたりしていて、私はいつもそれをやる人に注意してます。
みんな私がその人を好きってのは知っています。
好きな人が酷い扱いを受けてるのはとても悲しいです。どうにかできないのでしょうか6+-
気持ちわかります
その人とお付き合いできれば守る理由もできるし常に二人でいてもへんではないので、二人でいればそういうことも言わなくなると思います。相手が一人だから言ってくるのだと思います。3+こんにちは。Yuzunatuです。
私は小5なのですが、クラスメイトがいじめらしきものを受けています。
何をされているのかというと、噂話や、他の人たちよりもキツい言い方をされたりしています。あと、「死ね」「ウザい」などの暴言も吐かれています。その上、クラスの半分ほどから無視をされています。
みなさんは、物が壊されていない点や暴力のない点では「どうってことない」って思うかもしれませんが、結構大変です。
いじめられているクラスメイトを励ましたいのですが、どう接すれば良いですか。
よろしくお願いします。27+-
皆さんありがとうございます。この前、皆さんのおかげで元気が出て、いじめっ子に思いっきり言ってやりました。「そういうことすんの、マジでカッコ悪いよ?」って。
まだいじめはありますが、すこし収まりました。
本当にありがとうございます😭8+悪口は侮辱罪(最長一か月の収監または一万円未満を国に治める)ですね。学校や親御さんを説得させて、解決することが大切です。また、複数人での犯罪では、共同正犯(全員が犯罪者となる)となります。
11+頑張って
10+それは大変ですね。
先生にしうだんしましょう👨🏻🏫9+ありがとうございます。
今、いじめられている人と、席が隣で、なんとか話せています。
あなた(?)のおかげで勇気が出ました。
本当にありがとうございます❗️11+俺には小学校1年生から高校1年生までの子供が5人いるんですが、俺はイジメとかが大っ嫌いで、自分の子供皆にはもしイジメられてる子がいたら助けてあげて!もしそれが原因で自分がイジメられるような事になったとしても、かばってあげられる強くて優しい人間になりなさいと育てています!だからそーゆうイジメられてる子がいるなら言葉やきっかけはいらないと思いますよ、一緒に帰ろうとかアニメの話とか!たわいも無い話しでいいと思います!イジメって1人っきりだから辛くて悲しいもんなんで誰か話し相手がいるだけでその子には十分救いになると思います
10+わたしじめられました。
8+-
senoo.k1129@gmail.comたすけたるよー
3+私のクラスの子で、いつも物を隠されてる子がいます。その子の物が私のいすの下にかくされていました。けど私は何もできませんでした。いつも見て見ぬふりの自分が大嫌いです。
19+-
思ったことをどんどん言っていったらいいと思います。
いじめてる人なんかに躊躇はいらないと思います。3+senoo.k1129@gmail.comたすけたるよー
4+辛いと思いますが、無理せず頑張ってください!
ファイト!10+ありがとうございます!
12+それは私もそうですよ。いじめに立ち向かう勇気ってなかなか出せないですよね。
19+「更生施設けやき荘 概要最新版」↓
https://dfghgghjkkjjhjkljhjk.livedoor.blog/archives/17172514.html#more
事業団のホームページのURLは↓
https://tswa-swc.or.jp/
「更生施設けやき荘で受けた酷い扱い」に関してのブログ↓
https://hjglaz224444.livedoor.blog/6+1学期に友達に好きな人がばれてしまい、夏休みまで、たくさんからかわれたり、その好きな人がからかわれたりしました。夏休みはそういうことがなく、安心して休めています。もうすぐ2学期、友達と会うのが怖いです。どうしたらいいでしょうか?
11+-
めっちゃ気持ちわかります
何にもなくても変な噂流れてないかなとか考えちゃいますよね
無理せず学校に行かないというのもいい判断だと思います。
人生一回きりなので自分楽しいと思うことをしていきましょう!2+揶揄われたり、暴力までいったら、親に転向の相談したほうがいいかも
7+とりあえず何も無く過ごしてみて、それでも何か言われるんやったらもう誰かに相談してみよ。って言っても無理だよね。分かるよ。私もそうだったし。噂立てられてさ。そういう時はね大事な友達そうやってからかわれたりしても一緒に自分といてくれる友達と過ごすのが一番いいよ。それで、周りのことは一旦ほんとに気にしない!それでもなんかあるんだったら自分から言っちゃおう。ゆうきも大事だよ!頑張って!
8+とにかく行ってみないとわからないと思います! それでからかいが続いていたら親か先生に相談するのが良いのかと思います!
6+私は学校に行きたくない。
朝起きるのがめんどくさいw22+-
わかる〜
2+わかる~
3+どうかぁぁぁぁぁぁん!!!!!!(同感)
5+わかる
6+わたしも同感ですw 全く眠気が覚めません!
5+わたしも同感です。
5+それな!
特に朝起きるがだるい6+入居者間でトラブルが発生した際「診断名」で言い分を聞くか、聞かないか判断する。
診断名と言っても少なくとも自分はこの施設に入居当時「誤診」を受けていた。
自分の診断書の画像を貼りますが本当の診断名はこちらなのですが問診が不十分であった為に当時誤った診断名をつけられていました。
自分はまだ「発達障害」という診断名が一般的になるより前母親から精神科に繋がれており(32年前)この頃は「発達障害」という診断名はなく(当時は知的障害のある自閉症の事を指していたようです)
ない診断名はつけようがなく、他にも親の説明も不正確であった事から誤診を受けました。
遺伝性の発達障害のようで、親も発達障害を恐らく(高齢の為診断はついておらず)患っていてその為にこのような事態(説明が不十分)が発生したようです。数年前(2016年)事情があり自室退去となり一時的に入居した施設が「西落合更生施設けやき荘」で詳細はブ
5+今中1です私のことをいじめてきた男子と一緒のクラスになってしまってその男子が普通に関わって来ますその人は無理矢理胸を揉もうとしてきた男子です今はトラウマになっててその人の顔を見たりその人の匂いがすると気持ち悪くて頭が痛くなりますしかも席替えをして自分の斜め後ろにいて授業中に喋りかけてきます前「自分のした事を思出してみれば!」と言いました。だけどその人はぽかーんとした顔をしてて私にした事を忘れていました。そして厄介なのがお互いのお母さんたちの仕事場が同じでお母さんたちも仲が悪いですその男子の母親が私のお母さんを馬鹿にしたり悪者扱いしますしかもその男子はマザコンで学校で起きた事を全て母親に話しているんすそのせいで夜仕事場でお母さんをばかにしますあと児童相談所の人も嫌いです理由はしつこく質問攻めにしてきてしかも言い方が親が悪いみたいに言ってくるからですこの前学校にまできて授業が潰れたからです
20+-
そいつに胸を揉まれたことを教師や友達に話してちゃんと共有してください。
そして、痴漢行為だから、あなたに近づかないように担任に指導してもらってください。担任が頼りないなら、生徒指導の先生か、校長先生か、教育委員会に相談してみてもいいですかと担任に聞いてみてください。2+やばいな
3+ここは大事な話場所です不敵な言葉はやめてください
3+自分だったらその男子のーーに蹴り入れてますね^^
というのは冗談で、1度きつい言葉をかけてあげれば良いのでは無いでしょうか??その後、きっとマザコン君はお母さんに泣きついて親凸してくると思いますが、その際に「そんなに嫌なら二度とうちに関わらないでください」みたいに言えればいいと思います。また、毎日その男子が言ってきた言葉やセクハラ等の行動を日日と共にノートとかにかいて
例『〇月〇日〇〇がーーと言ってきた』証拠を集めて裁判にかけてやる、って言うと多分一生関わることが無くなると思います☆5+そう言う迷惑な相談はやめて
6+続き
私は学校が大好きで、授業も大好きなのに潰されて本当にムカつきました
全然子供の気持ちを分かっていないのに分かっている風に喋るからです8+私は保育園の頃から同じ奴らにいじめを受けても中学1年生になります。
今もいじめが絶えず横を通ったら影で何かを言われたりしてきました。
小学6年生の頃に飛び降り自殺をしようとしました。
未遂で終わりましたがその時の苦しみはいまも心に残っています。
小学校のころは同じクラスに助けてくれるひとは1人しかいませんでした。
周りの人は自分が標的になるのが嫌だから見てみぬふりをして助けてくれませんでした。
いじめは絶対にしてはいけないことです。
そして見てみぬふりをしていた傍観者の人たちもいじめていた人と同じ部類に入ります。
軽いものだからいいだろうと思っていていてもいじめられた側からすると
辛いことには変わりはありません。
だから私は自分の周りにいじめられている人がいたら助けてあげたいです。18+-
私も同じです
4+私も
小1~小6まで虐められてた
内容は無視とか暴言例えば「貧乏」「ブス」とか 暴力とか仲間はずれとかしかも男子も女子も
でも止めてくれる友達もいて私が一人の時に一緒に居てくれたりしてくれた今中1だけど今でも仲がいい
あと昔私のことをいじめてた女子が「虐められたー」って泣きついて来て
正直気持ち悪かったその時ははいはいって済ませたけどそのあとムカついてた
その子はしかも3~4年の時のいじめの中心人物的な子でよく遊びに行ってたけど
一番酷かった内容はトイレに閉じ込められたことがあった
6年に上がってから虐めてくる人の人数も増えたけど言い返してくれたり
一番酷かった内容はキスとかハグさせてって言ってきたり胸揉ませてって言って
無理矢理揉もうとしてきたその時は走って帰ってお母さんに泣きついて相談した
-
こんにちは。中1です。
最近、私は友達との約束を破ってしまいました。仲直りして、何日かは優しくしてくれていたけど、何日かたって「睨まれたり、自分の真似をして皆に広めたり、イキっていないのにイキっているなどの言いがかり」をして馬鹿にしてきます。他にも、その子に協力している仲のいい友達もいて、やっていない嘘まで言うんです。自分が約束を破ったのが悪いと思っているけど、もう一度謝ったほうが良いですか?それとも、なぜいじめるのか聞いてきてみたほうが良いですか?(これは、いじめではない?)