夫婦喧嘩の意味

皆さんこんにちは。コミュニケーション講座を開催している公認心理師の川島達史です。今回は「夫婦喧嘩」について解説していきます。

夫婦喧嘩の意味,まぽ様作成

目次は以下の通りです。

①夫婦喧嘩の頻度
②夫婦喧嘩の原因
③深刻な夫婦喧嘩
④夫婦関係と子どもへの影響
⑤関連コラム

是非最後までご一読ください。

①夫婦喧嘩の頻度

Tasew et.al(2021)[1]では386組の夫婦を対象に、夫婦喧嘩について調査を行いました。その中の1つに月の夫婦喧嘩の回数について調べたものがあります。以下のグラフをご覧ください。

夫婦喧嘩 月の回数

このように、夫婦喧嘩は月3~5回が最も多いことが分かります。つまり平均的に週1回は何らかの夫婦喧嘩が起きているというわけです。

②夫婦喧嘩の原因

夫婦喧嘩の原因

夫婦喧嘩はなぜ起こるのでしょうか?川島(2013)[2]は、Yahoo!知恵袋の投稿データ2004年4月1日~2009年4月7日までの、質問データ総数1600万件を調査し、夫婦喧嘩の内容調査を行いました。その結果、以下のようになりました。

グラフの通り、パートナーの人格、癖、行動が決断の大きな要因になることがわかりました。

さらにAbelneh et.al(2021)[1]では386組の夫婦を対象に、夫婦喧嘩について調査を行いました。その中の1つに夫婦喧嘩の原因のインタビュー調査が報告されています。その結果、夫婦喧嘩の原因は以下の4つにまとめられました。

経済的要因

インタビューによると、多くの夫婦は金銭問題で対立します。特に、夫と妻の金銭の使い方や貯蓄方法に違いがあると問題が生じやすいです。多くの場合、夫が妻の同意を得ずに多額の金を使うことが紛争の火種になります。

ソーシャルメディアの誤用

特に若い夫婦にとって、Imo、Telegram、Facebookなどのソーシャルメディアが原因で夫婦喧嘩が起こりやすいことがわかりました。こうしたSNSは夫婦間のコミュニケーション時間を奪い、他の異性と頻繁に交流することで嫉妬や不信感を生じさせます。

役割の対立

特に夫が無職で妻が働いている場合、役割の誤解や対立が生じやすいです。家庭内での役割分担に対する期待が異なることが多く、これが対立を引き起こします。

子育て

インタビューを受けた人たちは、夫婦が対立する原因はたいてい、自分の子どもをどう躾けるか、どの程度躾けるか、子どもの要求にどう応えるか、といった問題のためだと回答しました。教育方針の対立は夫婦喧嘩のもとになると言えそうです。

非現実的な期待・疑念

最後に、非現実的な期待・疑念も夫婦喧嘩のの原因となります。特に、夫が妻に対して性的な疑念を抱く場合、夫婦間での信頼関係が損なわれ、夫婦喧嘩に発展することがあります。これにより、夫婦間での対立や緊張が高まり、解決が難しくなる場合が多いです。

③深刻な夫婦喧嘩

夫婦喧嘩が深刻化した場合

夫婦喧嘩は深刻になると、DVに発展していきます[3]。下記のグラフは警視庁が発表したデータになります。

DV相談件数
警視庁 配偶者からの暴力事案の概況より引用

統計によると毎年8600件近くのDVの相談があることになります。次に男女別の統計を見てみましょう。相談をするのは80%が女性です。深刻な夫婦喧嘩については女性側が被害者になることが多いと言えます。

DV相談者の性別

警視庁 配偶者からの暴力事案の概況より引用

夫婦喧嘩をしやすい年齢

警視庁はDV相談者の年齢平均も公表しています。

DV相談者の年齢

警視庁 配偶者からの暴力事案の概況より引用

上図を見ると、夫婦喧嘩は20代からら40代に集中していることがわかります。特に結婚してから家庭が安定するまでは夫婦関係に様々な試練が訪れます。日々の家事分担、収入の増減、妊娠、子育て、お互いの家庭との付き合いなど・・・環境の変化は家庭にストレスをもたらし、夫婦喧嘩が起こりやすくなると言えます。

④夫婦関係と子どもへの影響

夫婦喧嘩は子供にも様々な影響を及ぼします。

抑うつ傾向への影響

菅原ら(2002)[4]は、1360名の母親を対象に夫婦関係が子どものメンタルヘルスにどのような影響を与えるか調査をしました。その結果が以下の図です。

仲直り 夫婦喧嘩

図上図は、1.父親と母親がお互いに愛情を持つと、家族の雰囲気がよくなり、子どもの抑うつ傾向が低くなることを意味しています。逆に解釈すると、夫婦喧嘩が絶えない家庭は、子供の抑うつ傾向が増えるとも言えます

無気力感への影響

張(2015)[5]は日本と中国の高校生537名を対象に、夫婦喧嘩が子供のメンタルへルスにどのように影響するかを調べました。その結果の一部が以下の図です。

 

上図は、親に対する恐れを感じた子供は、無気力感に苛まれることを意味しています。夫婦喧嘩の状態は子供にも恐怖を覚えさせます。その結果、無気力になる可能性もあり、不登校につながるなどの結果になることもあります。注意が必要です。

⑤関連コラム

夫婦喧嘩から仲直りする方法

当コラムでは夫婦喧嘩の意味や研究を紹介してきました。実践的に夫婦喧嘩から仲直りする力をつけたい方は以下のコラムを参考にしてみてください。心構えや具体的な仲直りのプロセスを解説しています。

夫婦喧嘩から仲直りする方法

夫婦の会話を増やす方法

普段の会話が不足していると夫婦喧嘩が長期化しがちです。以下のコラムでは普段の夫婦の会話をテーマに温かい関係を構築する方法を提案しています。是非参考にしてみてください。。

夫婦の会話を増やす方法

コミュニケーション講座のお知らせ

人間関係に関するトレーニングをしたい方、心理学をより深く学びたい方は、公認心理師主催の講座をおすすめしています。内容は以下の通りです。

・夫婦関係が良くなる,会話トレーニング
・愛情豊かな接し方を増やす練習
・温かい人間関係を築くトレーニング
・心理学講座でメンタルヘルス向上

🔰体験受講🔰に興味がある方は下記の看板をクリックください。筆者も講師をしています(^^)是非お待ちしています。

コミュニケーション講座

ダイコミュ用語集監修

名前

川島達史


経歴

  • 公認心理師
  • 精神保健福祉士
  • 目白大学大学院心理学研究科 修了

取材執筆活動など

  • NHKあさイチ出演
  • NHK天才テレビ君出演
  • マイナビ出版 「嫌われる覚悟」岡山理科大 入試問題採用
  • サンマーク出版「結局どうすればいい感じに雑談できる?」


YouTube→
Twitter→
元専修大学教授 長田洋和

名前

長田洋和


経歴

  • 帝京平成大学大学院臨床心理学研究科 教授
  • 東京大学 博士 (保健学) 取得
  • 公認心理師
  • 臨床心理士
  • 精神保健福祉士

取材執筆活動など

  • 知的能力障害. 精神科臨床評価マニュアル
  • うつ病と予防学的介入プログラム
  • 日本版CU特性スクリーニング尺度開発

臨床心理士 亀井幹子

名前

亀井幹子


経歴

  • 臨床心理士
  • 公認心理師
  • 早稲田大学大学院人間科学研究科 修了
  • 精神科クリニック勤務

取材執筆活動など

  • メディア・研究活動
  • NHK偉人達の健康診断出演
  • マインドフルネスと不眠症状の関連

・出典

[1] Tasew, A. S., Getahun, K. K., & Prete, G. (2021). Marital conflict among couples: The case of Durbete town, Amhara Region, Ethiopia. Cogent Psychology, 8(1). https://doi.org/10.1080/23311908.2021.1903127

[2]川島亜希子 (2013). 「Yahoo!知恵袋」に見る夫婦間葛藤解決方略 千葉大学教育学部研究紀要 第61巻 185~191頁

[4]菅原 ますみ, 八木下 暁子, 詫摩 紀子, 小泉 智恵, 瀬地山 葉矢, 菅原 健介, 北村 俊則(2002).夫婦関係と児童期の子どもの抑うつ傾向 教育心理学研究,50,129ー140

[5]張新荷(2015).「夫婦間葛藤に対する青年期の子供の反応と心理的ストレス反応の関連-日本と中国の高校生を対象にー」東北大学大学院研究科研究年報 第63集・第2号