嘘の意味とは
皆さんこんにちは。コミュニケーション講座を開催している公認心理師の川島達史です。今回は「嘘」について解説していきます。
目次は以下の通りです。
①嘘とは何か
②嘘と性格
③関連コラム
是非最後までご一読ください。
①嘘とは何か
意味
嘘は心理学辞典(1999)において以下のように定義されています。
意図的にだます陳述をさす、たんなる不正確な陳述とは異なる
嘘は、自覚があり、何らかの理由により本心を曲げて別の発言をしているという特徴があります。これに対して認知症などで、本人に自覚がなく無意識に誤った情報を話すことは嘘にはあたりません。
種類
心理学者のウイルソンら(1991)は嘘を以下のように分類しています。
①自己保護
罰を避けるため
例 遅刻を電車の遅延のせいにする
②自己拡大
自分をよく見せようとする
例 結婚詐欺などで、経歴詐称する
③誰かを守るため
相手の尊厳を守る、相手の失敗をカバーするため
例 仲間を守るため嘘の証言をする
④自分の利益のため
自分の成功、利得のため
例 だましてお金を取るなど。
⑤誰かを傷つけるため
相手に対する攻撃、反撃のため
例 誰かの評判を陥れるためのデマなど。
②嘘と性格
心理学や精神医学の世界では、嘘をつきやすい性格や障害があることがわかっています。
自己愛性パーソナリティ障害
自己愛性パーソナリティ障害とは、自己愛が過剰に強く、嘘をついてでも自分を過大評価しようとする障害ですす。目的を達成すべく、冷徹に人を操作したり、嘘をついて都合のいいように周囲を利用します。
演技性パーソナリティ障害
パーソナリティ障害とは、人間関係で認められたいという思いから、嘘をついてでも過度に注意を引こうとする障害を意味します。SNSで身の丈に合わない派手な投稿をするなどの嘘をつく方がいます。
反社会性パーソナリティ障害
反社会性パーソナリティ障害とは、他人を欺いたり、傷つけることに罪悪感を覚えない障害を意味します。詐欺を働いたり、友人を裏切ったりしても、罪の意識を持たないという特徴があります。
Dark Triad-3種類
Dark Triadとは、他者への共感力が低い、搾取性の高い傾向がある、複数の異性と付き合う、遊び的な恋愛をするなどの特徴が見られる性格傾向を意味します。喜入(2016)は大学生70名に質問紙による調査を行いました。その結果の一部が下図となります。
上図はサイコパシー傾向が高いほど誠実性と協調性が低くく、反社会的な行動を取りやすいことを表しています。つまり、嘘をつく人は、真面目さが少なく、周囲と強調することが少なくなると言えます。
③関連コラム
嘘を見抜く方法
当コラムでは嘘の意味や研究を紹介してきました。実践的に嘘を見抜く方法を知りたい方は以下のコラムを参考にしてみてください。表情や声の抑揚から嘘を見抜くコツを解説しています。
誠実性を測る
心理学の世界では、人間の基本的な性格は5つに分類されるとされています。そしてその中の1つに誠実さがあります。誠実さが低い人は嘘をつきやすく、不誠実な態度を取る傾向があります。以下の診断では誠実さの大きさを測ることができます。
コミュニケーション講座のお知らせ
人間関係に関する心理学を学びたい方、トレーニングをしたい方は、公認心理師主催の講座をおすすめしています。内容は以下の通りです。
・人間関係の心理学の学習
・表情や声の抑揚を読み取る方法
・メンタルヘルス向上,心理療法の学習
・嫌なことを断る,アサーション練習
🔰体験受講🔰に興味がある方は下記の看板をクリックください。筆者も講師をしています(^^)是非お待ちしています。
ダイコミュ用語集監修
名前
川島達史
経歴
- 公認心理師
- 精神保健福祉士
- 目白大学大学院心理学研究科 修了
取材執筆活動など
- NHKあさイチ出演
- NHK天才テレビ君出演
- マイナビ出版 「嫌われる覚悟」岡山理科大 入試問題採用
- サンマーク出版「結局どうすればいい感じに雑談できる?」
YouTube→
Twitter→

名前
長田洋和
経歴
- 帝京平成大学大学院臨床心理学研究科 教授
- 東京大学 博士 (保健学) 取得
- 公認心理師
- 臨床心理士
- 精神保健福祉士
取材執筆活動など
- 知的能力障害. 精神科臨床評価マニュアル
- うつ病と予防学的介入プログラム
- 日本版CU特性スクリーニング尺度開発

名前
亀井幹子
経歴
- 臨床心理士
- 公認心理師
- 早稲田大学大学院人間科学研究科 修了
- 精神科クリニック勤務
取材執筆活動など
- メディア・研究活動
- NHK偉人達の健康診断出演
- マインドフルネスと不眠症状の関連
喜入 暁 (2016) Dark Triad と5因子性格モデルとの関連 法政大学大学院紀要, 76, 49‐54.