ホーム >
コミュニケーション知恵袋 >
人間関係 >
傾聴力を高める②「事実のオウム返し」

日付:

傾聴力を高める②「事実のオウム返し」

当コラムでは傾聴トレーニングを体系的に解説しています。目次は以下の通りです。


コラム2~4はオウム返しをテーマに解説していきます。オウム返しとは、相手が言った言葉をまねて返したり、言い換えて返す手法です。オウム返しは全部で3種類あります。

・事実のオウム返し
・感情のオウム返し
・言い換えのオウム返し

コラム2~4ではこれらの技術をしっかり学んでいきます。オウム返しがしっかりできれば、聴き上手に大きく前進します。しっかりと身につけていきましょう!

事実のオウム返しとは

事実のオウム返し

それでは早速練習していきましょう。事実のオウム返しとは

相手が言った事実だけをそのまま返す傾聴スキル

を意味します。例えば、

昨日、京都に行ってきたんだ。清水寺に初めて行ってきたよ!

と友人が言ったとします。事実のオウム返しをするとこんな感じになります。

京都に行ってきたんだねー
清水寺かあ~
初めての清水寺だったんだ

このように、事実のオウム返しでは、相手の発話から事実の部分だけを切り取って返します。相手の言葉をそのまま返すだけでOK!自分の気持ちを入れる必要はありません。

 

100%ズレない

事実のオウム返しには3つの効果があります。

簡単である
事実のオウム返しは相手の発言をそのまま返すだけなのでとても簡単です。

意図がずれない
相手の言葉をそのまま返しているだけなので、相手の意図と100%ズレません。しっかり受け止めた感じが出るのが特徴です。

いつでも使える
事実のオウム返しはほぼすべての発言に活用でできます。何を返していいかわからない時に活用できます。

練習問題で傾聴のコツをつかもう

 

事実のオウム返し‐練習問題

それでは実際に練習問題に取り組んでいきましょう。

練習問題

次の発話について、事実のオウム返しをしてください。

今日は気分転換をするために、図書館で勉強をしたんだ

あの店のラーメンは激旨だった!長蛇の列に並んでも食べる価値は十分あるよ

昨日、久しぶりに家族と食事会をしたんだけど、母が元気そうでよかった

  ↓

それでは考えてみましょう

  ↓

 

いかがでしょうか。それでは解答例を見ていきましょう!

今日は気分転換をするために、図書館で勉強をしたんだ
     ↓
  図書館で勉強かあ~

噂のラーメン店だけど、やっぱりむちゃくちゃ辛かったよ
     ↓
  ええ!やっぱり辛いんだね!

昨日、久しぶりに家族と食事会をしたんだけど、母が元気そうでよかった
    ↓
 お母さん元気だったんだね

いかがでしょうか?相手の発言を返すだけなので簡単ですね。

 

注意点

「事実のオウム返し」は注意点もあります。それは使いすぎると不自然な印象になるという点です。

例えば、
「今日はとても寒いですね」
「確かに今日はとても寒いですね」

「温かい飲み物が欲しくなってきた」
「暖かい飲み物飲みたいねー」

いかがでしょう。少しわざとらしさが出てしまっていますね。事実のオウム返しを使いすぎると、会話に違和感がでてしまい、相手によっては怒ってしまう可能性もあります。

会話にはほどほどに取り入れていくようにしてくださいね。また、これからご紹介していく傾聴スキルと組み合わせて使うことで、違和感のない会話を作っていきましょう。

しっかり身につけたい方へ

当コラムで紹介した方法は、公認心理師による講座で、たくさん練習することができます。内容は以下のとおりです。

・傾聴トレーニング,基礎からしっかり
・オウム返し,要約,言い換え練習
・発言を肯定する練習,誉め上手に
・カウンセリング技術,共感力トレ

🔰体験受講🔰に興味がある方は下記の看板をクリックください。筆者も講師をしています(^^) 

傾聴力を高める,事実のオウム返し,コミュニケーション講座

助け合い掲示板

コメントを残す

コラム監修

名前

川島達史


経歴

  • 公認心理師
  • 精神保健福祉士
  • 目白大学大学院心理学研究科 修了

取材執筆活動など

  • NHKあさイチ出演
  • NHK天才テレビ君出演
  • マイナビ出版 「嫌われる覚悟」岡山理科大 入試問題採用
  • サンマーク出版「結局どうすればいい感じに雑談できる?」


YouTube→
Twitter→
元専修大学教授 長田洋和

名前

長田洋和


経歴

  • 帝京平成大学大学院臨床心理学研究科 教授
  • 東京大学 博士 (保健学) 取得
  • 公認心理師
  • 臨床心理士
  • 精神保健福祉士

取材執筆活動など

  • 知的能力障害. 精神科臨床評価マニュアル
  • うつ病と予防学的介入プログラム
  • 日本版CU特性スクリーニング尺度開発

臨床心理士 亀井幹子

名前

亀井幹子


経歴

  • 臨床心理士
  • 公認心理師
  • 早稲田大学大学院人間科学研究科 修了
  • 精神科クリニック勤務

取材執筆活動など

  • メディア・研究活動
  • NHK偉人達の健康診断出演
  • マインドフルネスと不眠症状の関連