ホーム >
コミュニケーション知恵袋 >
人間関係 >
傾聴力を高める⑧質問のやり方,5W質問

日付:

傾聴力を高める⑦質問のやり方,5W質問

当コラムでは傾聴トレーニングを体系的に解説しています。

コラム6は、肯定返しを紹介しました。今回は質問の基礎「5W質問」を解説します。会話にボリュームが出せる簡単便利な傾聴スキルです。ぜひ暗記をして聴き上手を目指していきましょう!

 

傾聴力を高める5W質問

 

「5W質問」とは?

5W質問

5W質問とは

相手の発話について5Wの質問で返す傾聴スキル

・時間(When) 
・人   (Who) 
・場所(Where) 
・特徴(What) 
・きっかけ(Why) 

を意味します。例えば、初対面の女性が

私は愛知県の出身です。 

と発言したとします。これに対して以下のように解答します。

・時間(When) 
東京にはいつ来られたんですか?
 
・人   (Who) 
愛知の方言や特徴は何ですか?

・場所(Where)
愛知のどの辺りの出身ですか?

・特徴(What)
出身地域の有名な場所といえば?

・きっかけ(Why) 
東京に来られたきかっけは何ですか?

このように5つの項目に当てはめるだけで返す言葉ができます。5W質問は特に会話の序盤によく使っていきます。

5W質問,3つの効果

5W質問には、3つの効果があります。

簡単に使える
5つの枠に沿って返すだけで無難な会話ができます。暗記しても損が無いくらい使える簡単便利な傾聴スキルです。

守備範囲が広い
5Wに関することで広げると質問が出やすいです。会話が思いつかない…という時には特におすすめです。

会話が膨らむ
質問に沿って会話ができるため、会話にボリュームが出せます。

5W質問の特徴,効果

 

5W質問-練習問題

それでは5W質問の練習問題に取り組んでいきましょう!

練習問題

以下の発言について、5W質問で返してい見てください。1つのコメントにつき3つ作れたらOKです。

私はモスバーガーによく行きます。

今年は英会話教室に通いたいです。

先日、友達と温泉旅行に行きました。

 

 ↓

それでは考えてみましょう。

 ↓

いかがでしょうか。解答例を見ていきましょう。

 

私はモスバーガーによく行きます。
   ↓
時間(When) 
月に何回くらい行きますか?
人   (Who) 
店のスタッフさんに覚えられてる?
場所(Where)
どのあたりのお店に行くのかな?
特徴(What)
モスバーガーでどんなお店?
きっかけ(Why ) 
どんな時に行きますか?

今年は英会話教室に通いたいです。
   ↓
時間(When) 
いつ通いますか?
人   (Who) 
どんな先生がいるスクールかな?
場所(Where)
どの地域の教室を考えている?
特徴(What)
どんなスクールに通う予定かな?
きっかけ(Why ) 
習おうと思ったきかっけは?

先日、友達と温泉旅行に行きました。
   ↓
時間(When) 
旅行はいつごろ行ったの?
人   (Who) 
どんなお友達と行ったの?
場所(Where)
どこの温泉に行ったのかな?
特徴(What)
温泉の雰囲気は?
きっかけ(Why ) 
その温泉に決めた理由は?

練習はいかがでしたか。5Wに関連することから、広げていくと質問が出やすいと思いますよ。

5W質問,傾聴スキル

 

注意点

5W質問には注意点もあります。それは連続して使うことです。連続して使うと相手に嫌悪感を抱かせてしまうこともあります。

5W質問を使う目安は、1〜2分に1回ぐらいで充分です。これまで紹介してきた、オウム返し、肯定返し、自己開示と合わせながら使い、連続して使わないように気をつけましょう。

しっかり身につけたい方へ

当コラムで紹介した方法は、公認心理師による講座で、たくさん練習することができます。内容は以下のとおりです。

・傾聴トレーニング,基礎からしっかり
・オウム返し,要約,言い換え練習
・発言を肯定する練習,誉め上手に
・カウンセリング技術,共感力トレ

🔰体験受講🔰に興味がある方は下記の看板をクリックください。筆者も講師をしています(^^) 

傾聴力を高める,質問のやり方,5W質問,コミュニケーション講座

助け合い掲示板

コメントを残す

コラム監修

名前

川島達史


経歴

  • 公認心理師
  • 精神保健福祉士
  • 目白大学大学院心理学研究科 修了

取材執筆活動など

  • NHKあさイチ出演
  • NHK天才テレビ君出演
  • マイナビ出版 「嫌われる覚悟」岡山理科大 入試問題採用
  • サンマーク出版「結局どうすればいい感じに雑談できる?」


YouTube→
Twitter→
元専修大学教授 長田洋和

名前

長田洋和


経歴

  • 帝京平成大学大学院臨床心理学研究科 教授
  • 東京大学 博士 (保健学) 取得
  • 公認心理師
  • 臨床心理士
  • 精神保健福祉士

取材執筆活動など

  • 知的能力障害. 精神科臨床評価マニュアル
  • うつ病と予防学的介入プログラム
  • 日本版CU特性スクリーニング尺度開発

臨床心理士 亀井幹子

名前

亀井幹子


経歴

  • 臨床心理士
  • 公認心理師
  • 早稲田大学大学院人間科学研究科 修了
  • 精神科クリニック勤務

取材執筆活動など

  • メディア・研究活動
  • NHK偉人達の健康診断出演
  • マインドフルネスと不眠症状の関連