ホーム >
コミュニケーション知恵袋 >
コメント一覧 - コミュニケーション能力

虚しい時の5つの原因と対処法を公認心理師が解説,人生を豊かに‐ダイコミュ心理相談

    • みょんたま
    • 2023年4月26日 12:58 PM

    新しい友達を作ろうと思っているのですが、私は自分から話しかけることができず、なかなか友達ができません。また、話しかけても反応が薄かったり思ったようなリアクションがなかったりとうまくいきません。私は生きていてもうまくいかないので自殺しようかなと思ってます。頭のおかしい私のメッセージを読んでいただければ幸いです。

    返信する
    • 匿名
    • 2023年11月8日 2:05 AM

    自分の周りばかり、お金が逃げて行く。生活の為に買わなきゃいけないのに、お金ばかりが逃げて行く。
    精神的にもまいった、お金が無くなる度に悲しくなる。

    返信する
    • さとこ
    • 2023年10月9日 5:29 PM

    ひとり親で頑張って子育てしているけど1人は不登校、もう1人は精神疾患。仕事は頑張る割に評価は低く、自分を肯定出来ない。子供の見守りが必要で仕事を辞めて無職になった。他に頼るところもなくお金も無くなっていく。不安で怖い。

    返信する
    • ゆっこ
    • 2022年9月28日 9:42 AM

    主婦です。毎日朝起きると虚しくなります。一日続きます。主人が8ヶ月前に脳梗塞で倒れ、2度ほど死にかけましたが今は家で散歩出来るくらいに回復しています。それなのに毎日の生活に、虚しく感じます。どうしてでしょうか!
    心療内科にも通っていますが中々治りません。

    返信する
    • ゆめっぴ
    • 2023年5月15日 6:09 PM

    私と友だちになってよ
    わたし、友達100人目指してるし、そのひとりになってください

    返信する
    • さあちゃん
    • 2023年8月8日 2:37 PM

    虚しと感じることが多くなってきたのは 先生のお話しから認知症が少し出てきたのかな?

    返信する
    •  
    • 2024年3月30日 8:24 PM

    こんなとこに書いて何になるんだろうね。

    返信する