ホーム >
コミュニケーション知恵袋 >
人間関係 >
やきもちを妬かない方法

日付:

やきもちを妬かない方法

皆さんこんにちは。コミュニケーション講座を開催している公認心理師の川島達史です。今回のお悩み相談は「やきもちを妬かない方法」です。

やきもち,ヤキモチ

相談者
26歳 女性

お悩みの内容
私は現在付き合って3か月の恋人がいます。彼はすごく社交的な人で、女性の友人も多く、飲み会などにも定期的に行ってしまいます。

古くからの友人だから大丈夫…と彼は言っていますが、気が気ではありません。実は先日彼のスマフォをチェックしてしまいました。

特に浮気をしている形跡はなかったのですが、嫉妬深い自分がいやになります。嫉妬しない方法などありましたら教えてください。

彼を愛するがゆえに、嫉妬の心が強くなってしまうのですね。好きになる心は素晴らしいと思います。一方でスマートフォンチェックまでしてしまうのは、過剰な印象を受けます。

当コラムでは嫉妬を抑える方法をお伝えします。活かせそうなものがありましたら参考にしてみてください。

「やきもちをやく」とは?

やきもちをやく意味とは

やきもちは心理学の世界では”嫉妬”という用語で研究が進んでいます。嫉妬とは、心理学辞典(1999)[1]では以下のように定義されています。 

特定の他者と自己との関係が、第三者との関係によって失われる、と推測することで生じる否定的な感情状態

例えば、恋人が異性と2人で楽しそうに歩いているところをたまたま見つけてしまったとしましょう。この時、

どいうつもり!!わたしというものがありながら!もしかして浮気?!

このように感じ方も多いと思います。このようにやきもちは、自分と相手は大切な関係である、その関係が第三者に奪われるかもしれない、という状況から出てくる感情なのです。

やきもちと心理学研究

心理学の世界ではやきもちについて、様々な研究があります。以下に折りたたんで記載したので、気になる項目を展開してみてください。

和田(2015)[2]は、大学生186名を対象に、やきもちを感じた時の男女の心理を調べました。その結果の一部が以下の図です。

やきもちと不安・悲哀

弱い嫉妬時、強い嫉妬時、ともに左側の 男性の方がグラフが小さく、女性の方が大きいことがわかります。やきもちをやく状況では、女性の方が、不安を感じやすいことがわかりました。

和田(2015)[2]は、大学生186名を対象に、やきもちを感じた時の男女の心理を調べました。その結果の一部が以下の図です。

やきもちと怒り

弱い嫉妬時、強い嫉妬時、ともに左側の男性の方がグラフが小さく、女性の方が大きいことがわかります。やきもちをやく状況では、女性の方が、怒りを感じやすいことがわかりました。

神野(2014)[3]は、大学生160名を対象に青年の恋愛関係における嫉妬と自己愛の関連について調査を行いました。その結果の一部が下図となります。

やきもちと注目・賞賛欲求

「注目・賞賛欲求」と嫉妬傾向はいずれも有意な正の相関を示していました。これは注目されたいと思う人ほど、衝動的で行動に起こしやすいと推測できます。つい言葉が荒くなる、ものに当たるなどの行動をする方の裏側には、賞賛されたいという欲求が隠れている可能性があるのです。

 

愛情の証拠

やきもちは愛情の深さと正比例関係にあります。やきもちの強さは相手を思う気持ちが強いほど大きくなります。もしあなたが、誰かにやきもちを妬いたとしたら、それはその人を好きな証拠でもあります。

やきもちを妬くことに問題はありません。それは愛情の裏返しでもあるからです。やきもちを妬かない人は、人を心の底から好きになれない人とも言えます。そんな人になる必要はありません。

しかし…やきもちには爆弾が潜んでいることもちゃんと理解しておきましょう。やきもちを本能のままに爆発させてしまうと、相手との関係はまず崩れてしまいます。

 

やきもち 解消法

問題となるやきもち

過剰なやきもちを妬くと、4つの型を土台として、問題となる行動を起こしがちになります。ご自身にあてはまる型があったら注意しましょう。*4種類は神野(2016)[4]の嫉妬研究を中心に複数の論文を参考にしています。

疑い型

言葉通り、疑り深いやきもちのことです。実在・空想を問わず「第三者が恋人を奪おうとしている!」と猜疑心が強くなります。

問題となるケース
疑い型が強く当てはまる方は、証拠もないのにどんどん疑惑を深めてしまいます。疑い出すと止まらなくなり、しつこく「誰と遊びにいくのか?」など問い詰めることもあります。ついには耐え切れずに、自分から、もしくは相手から別れを切り出されてしまうこともあります。

 

探偵型

関係を脅かしかねない第三者を「予防・探知する」行動の度合いを表します。

問題となるケース
探偵型は疑うだけでなく、監視行為を行い、
恋人のプライバシーに踏み込んでいきます。SNSを監視する、スマフォをチェックする、一日の行動をチェックするなどを行います。過剰になると、盗聴器を仕掛ける方もいます。

 

排除型

恋敵を相手を「排除したい!」という感情が排除型のやきもちです。

問題となるケース
排除型が強い方は、恋敵を攻撃します。着信履歴に電話をして「どういう関係?」と詰め寄ったり、連絡先を無理やり消去させたりします。

 

衝動型

嫉妬から来る怒りやイライラをコントロールできず理性を欠いた行動をとってしまいます。

問題となるケース
衝動型の方は、抑制が効いにくいので、思ったこと、感じたことをそのまま相手にぶつけます。「ふざけるな!」「どういうつもりだ!」など相手にそのまま暴言を吐いてしまいます。

普段は優しいはずなのに…、その暴言が相手の恐怖心を呼び起こし、関係が終わってしまうこともしばしばあります。行き過ぎるとDVに発展したりするので、衝動型の方は特に要注意です。

嫉妬を減らしていこう

 

やきもちを妬かない,6つの方法

ここからは、やきもちをうまく制御する方法を見ていきましょう。具体的には以下の6つを提案します。

①怒りをコントロールする
②現実検討力をつける
③見捨てられ不安への対処
④アイメッセージで伝える
⑤限界設定をする
⑥自己肯定感を高める

ご自身でも取り入れられそうなものがありましたら、組み合わせて活用してください。

対処法① 怒りをコントロールする

やきもちが強い時期はつい怒りから衝動的な行動をとりやすくなります。暴言を吐く、怒りのメールをする、別れを切り出す、泣きすがる、など極端な行動をしがちです。しかし、これらの衝動的な行動はあなたも相手も傷つけるばかりとなってしまいます。

そこでまずは怒りの感情をコントロールして、冷静さを取り戻すことが第一になります。具体的には、自分の感情に気がつく、いったん距離を置く、深呼吸をする、などの対策が必要になります。

具体的なやり方については以下のコラムで解説しています。特に今嫉妬が強く、衝動的になりうると感じる方は参考にしてみてください。

アンガーマネジメントのやり方

 

対処法② 現実検討力をつける

悲観的な未来を予測する
思い込みが激しい
疑いだすと止まらない

これらの傾向がある方は、頭の中でどんどん妄想を膨らませ、いきなり怒りはじめるなど、相手を困惑させてしまいます。対策としては、現実検討力をつけることが大事です。

小さな根拠を大きくしていないか
それは現実的な考えか?
思い込みになっていないか?

と冷静に考える姿勢を大事にしましょう。詳しくは以下のリンクを参照ください。

現実検討力をつける方法

対処法③ 見捨てられ不安への対処

いつか相手がいなくなると思う
誰かに恋人を奪われると思う
連絡が少しないだけで混乱する

これらの傾向がある方は見捨てられ不安があると考えられます。見捨てられ不安があると、どうせいつかは嫌われる…という感覚が強くなり、恋愛が不安定になります。見捨てられ不安への対策は以下のようなものが挙げられます。

見捨てられ不安が出ている自分に気がつく
自暴自棄な行動をとりそうになったら時間を置く
冷静になってから現実的な行動をとる

これらが大事になります。見捨てられ不安があるかも…と感じる方は以下のコラムを参照ください。

見捨てられ不安への対処法

やきもち,嫉妬

 

対処法④ アイメッセージで伝える

異性と会わないでほしい!
夜は出歩かないでほしい!
飲み会は出ないでほしい!

このようないい方はYOUメッセージを使っている状態です。相手の行動まで踏み込んでしまうので、うんざりされてしまいます。柔らかく主張をするには、アイメッセージがおすすめです。

異性と会うと心配…
夜は出歩くと心配…
飲み会にやきもち・・・

このようにあなたの気持ちを伝えるだけにすると、穏やかな言い方になります。1つの引き出しとしておさえておきましょう。つい強い口調でやきもちを妬いてしまう方は以下のコラムを参照ください。

アイメッセージ力をつける

対処法⑤ 限界設定をする

不安や焦りに駆られて行動してしまう
相手の気持ちを確かめすぎる
異常な行動をしそうになる

これらの傾向がある方は、行き過ぎた行動を起こしてしまいます。対策としては、自分の中で限界設定をしておくことが大事です。

メールは1日2回まで    
返信がなくても電話はしない
怒るのは相手の言い分を聞いてから

このように限界を設定することで、過剰な行動を防ぐことができます。つい相手を問い詰めてしまう…という方は、以下のコラムをご参照ください。

限界設定のやり方

対処法⑥ 自己肯定感を高める

自分に自信がない
私は人にもてない
私には短所が多い

このような心理状態にある方は、やきもちを妬きやすいと言えます。なぜなら、「相手は自分に魅力を感じてないんじゃないか…」と不安になってしまうためです。対策としては、自己肯定感を高めることが大切です。

私には好意を持たれる価値がある
私のチャームポイントは〇〇だ
そこそこモテるはずだ

上記のように、自己肯定感を育てていくと、恋愛に余裕が出てきて、やきもちを妬くことも少なくなります。自分に自信がない…という方は、以下のコラムをご参照ください。

自己肯定感を向上させる方法

やきもち,自己肯定感不足

 

まとめ

愛することはロマンチックで尊厳のある感情です。一方で、愛情がやきもちにかわると、心の中でコントロールができなくなり、相手を困らせるような行動をしてしまうことがあります。皆さんが冷静にやきもちをコントロールして、健康な恋愛を進めてほしいと切に願っています。応援しています!

しっかり身につけたい方へ

当コラムで紹介した方法は、公認心理師による講座で、たくさん練習することができます。内容は以下のとおりです。

・やきもちへの対処,感情のコントロール法
・イライラから,冷静になる練習
・見捨てられ不安への対処法
・健康的な人間関係を築くトレーニング

🔰体験受講🔰に興味がある方は下記の看板をクリックください。筆者も講師をしています(^^) 

やきもちを妬かない方法,コミュニケーション講座

 

助け合い掲示板

2件のコメント

コメントを残す

    • あや
    • 2023年6月6日 6:51 PM

    凄く大好きな男性がいます。毎日 愛情表現をしてくれてるのに どうしてか他の異性の人と楽しそうに会話をしてるのを見てると物凄くヤキモチを焼いてしまって相手に好き避けって言うのか…わざと冷たい態度をとってしまいます。自分が嫌になり治したいのですが…。

    返信する
    • くまさん
    • 2021年12月14日 1:36 AM

    まもなく80歳になる叔母がいます。私にかなり依存しています。ですから
    入院したときなど 私がお世話をしています。
    退院するにあたり ケアマネさんとも話をして
    少し距離をおいてヘルパーさんにお任せし見守りをしています。
    すると最近同い年のいとことお買い物に行ったりしているのが分かりました。距離をおいたのが 気に入らなかったようです。
    次また約束をしています。
    なんか私にはもう用事がないんだーと思ってしまい悲しくなります。
    私はおかしいですか?

    返信する

コラム監修

名前

川島達史


経歴

  • 公認心理師
  • 精神保健福祉士
  • 目白大学大学院心理学研究科 修了

取材執筆活動など

  • NHKあさイチ出演
  • NHK天才テレビ君出演
  • マイナビ出版 「嫌われる覚悟」岡山理科大 入試問題採用
  • サンマーク出版「結局どうすればいい感じに雑談できる?」


YouTube→
Twitter→
元専修大学教授 長田洋和

名前

長田洋和


経歴

  • 帝京平成大学大学院臨床心理学研究科 教授
  • 東京大学 博士 (保健学) 取得
  • 公認心理師
  • 臨床心理士
  • 精神保健福祉士

取材執筆活動など

  • 知的能力障害. 精神科臨床評価マニュアル
  • うつ病と予防学的介入プログラム
  • 日本版CU特性スクリーニング尺度開発

臨床心理士 亀井幹子

名前

亀井幹子


経歴

  • 臨床心理士
  • 公認心理師
  • 早稲田大学大学院人間科学研究科 修了
  • 精神科クリニック勤務

取材執筆活動など

  • メディア・研究活動
  • NHK偉人達の健康診断出演
  • マインドフルネスと不眠症状の関連

・出典
[1]中島 義明 子安 増生 繁桝 算男 箱田 裕司 安藤 清志 (1999).心理学辞典 有斐閣
 
 
[3]神野雄(2014).青年の恋愛関係における嫉妬と自己愛の関連について 日本教育心理学会総会発表論文集  神戸大学大学院 56 (0), 496