ホーム >
コミュニケーション知恵袋 >
助け合い掲示板 - コミュニケーション能力

助け合い掲示板

  • はじめまして。
    子供が独立したシングルマザーです。
    一人になると泣いていたり、消えてしまいたい気持ちになります。
    なんとか仕事は行ってますが、別に私なんかいなくてもと思ってしまいます。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 我慢すれば いつかいい事があるんだ…頑張らないと…

    (返信件数:0件) 返信する
  • 私が不登校になった原因の男が自身の姉と共に芸能活動をしてるらしく、最近テレビに出たり雑誌に出たりしていて見かける度に苦しくて涙が出る
    その男自身も不登校だったらしく本まで出してるらしい
    なのに人を不登校にする事にはなんの感情も湧かないらしい
    私自身の力ではどうする事も出来ないし辛くて辛くて仕方ない

    (返信件数:0件) 返信する
  • めっちゃ分かる‼

    (返信件数:0件) 返信する
  • 私は不特定多数のいろいろな人が怖いです。目が合っただけで顔がこわばってしまいます。外に出るのが億劫ですね

    (返信件数:0件) 返信する
  • 私もシングルマザーです。息子は結婚し来月孫が誕生します。娘と2人暮らしをしていましたが、娘は一昨日から一人暮らしを始め、虚しくて泣けて来ます。仕事や趣味のゴルフもしていますが、ふと1人で家に居ると、辛くなります。子どもの環境を変えないために守ってきた家のローンも完済し、そんな家にいる事が辛いです。

    (返信件数:0件) 返信する
  • ただただ辛い。
    努力してもどうしようもないもないこともある。
    ポジティブに振る舞えば振る舞うほど沼にはまっていく。
    大切に育てたのに、子供に興味を示さなかった夫に奪われ、お金と自由を与え別居に持っていかれてしまった。
    会わせてもらえず、声も聞けず、死にたい。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 私は受験を控えているというのに学業に対して全くやる気が出ません。
    勉強が嫌いだから勉強をしたくないと言うよりかは、勉強をしようと思ってもいざ勉強するとなると急に体がだるくなってしまいます、、
    そのせいで焦ってしまい、もっとやる気が出なくなります。
    2年前までは何時間勉強しても足りないと思っていたのに、今は10分も辛いです。
    どうしたら勉強をしようと思えるでしょう、😭

    最近は全てにやる気が出ません。このままだとおかしくなってしまいそうで怖いです、
    誰にも相談する勇気がでなくてここに書いてみようと思いました。語彙力なくて伝わらないかもしれないかな、、😂

    (返信件数:0件) 返信する
  • 将来の自分が見えない、夢が見えない、昨日まで見えてたのに。
    どんなに努力して得たものも、周りの人はいとも簡単に奪っていく。
    昔から何をするにも不器用で大体のことはできなかった。今だって。
    無理矢理ポジティブに前向きに生きてきたからこそ、どん底に落ちるとしんどい。
    今までのすべてがアホらしく思えてくる。本当はダメなんだけど。
    いろんな思いが混ざって、頭がガンガンする。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 将来の自分が見えない、夢が見えない、昨日まで見えてたのに。
    どんなに努力して得たものも、周りの人はいとも簡単に奪っていく。
    昔から何をするにも不器用で大体のことはできなかった。今だって。
    無理矢理ポジティブに前向きに生きてきたからこそ、どん底に落ちるとしんどい。
    今までのすべてがアホらしく思えてくる。本当はダメなんだけど。
    いろんな思いが混ざって、頭がガンガンする。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 僕は塾長が怖いです。
    怖いより「恐怖」でしょうか
    「あれが終わってないこれもしてない」
    塾に行っているのに会社の残業をするように「お前10時まで居残りな」とよく言われます。
    両親には心配ばかり。
    もう嫌です。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 自分のためにこういうこと研究したタイプの人は自分に関係ない事に対してめっぽう弱いってのはよくあるしな、
    いろんなとこで質問相談してみたけど返信すら返ってこない、
    どころか否定拒否されることも多々。

    おもしろいよね~^○^

    ここでも返信なしか~!
    しかし多重「人格」とまではいかないがいろんな状況に対応するためにいろんな性質ができたと思うが
    それらの特徴を自分自身で理解し切れてないのが迷いや混乱、凍結停止の原因だろうな

    勝手に安全内閣

    (返信件数:2件) 返信する
    ▼ 返信を見る
  • 苦しいと思ってるけど、何かが苦しいのか全然わからない。相談しようと思うけど、相談できるひとがいない。何を相談すべきかもわからない。

    (返信件数:1件) 返信する
    ▼ 返信を見る
  • 県外から出てきて、この土地の人と結婚し、離婚して、1人で子供を育てきました。今は、2人とも、結婚して孫にも会うことができました。
    子供たちが自立したと同時に14年間、可愛がっていたわんちゃんもなくなり、ペットロス状態が今6年目です。後悔する気持ちがとても大きくて・・・
    今は私一人で住んでいる為、2人とも私の心配をしてくれています。私は、友達もいなくて、再婚も考えていないし、新しい家族のわんちゃんを迎える資格もないと思っています。私は自分が生きた証を残してくれた子供たちに本当に感謝しています。
    そして、この先、子供たちに迷惑だけはかけたくないです。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 一人ぼっちになって10年以上。
    ここ半年は
    毎日毎日泣くのに疲れた。
    以前の様に死ぬ行動を起こす元気すらない。
    自分ではどうしようもなくて
    あちこちに助けを求めたけれど
    どんどん孤独になっていく。
    酷くなっていく。
    良き心でありたい。のに
    日に日に醜くなっていく。
    もう 一刻も早く 死にたい。
    年寄りなのに小学生の頃の自分より
    情けない人間になって行く。
    心が今まで生きていた中で一番醜い。
    消えたい本当に消えたい。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 早く死にたい。いますぐにでも
    頭が締め付けられるねむれない
    心が壊れてく胸がなにかにしめつけられる
    効かない薬処方されてお酒でそれを流し込んで
    無理やりねむってでも今回の薬は全く効かない
    ワインを二本も開けたのに
    アルコールがまわった感覚もない
    家族に追い込まれて抑うつ
    家族は抑うつ程度で何を言うんだとそんな態度
    もう5年ずっと鬱
    診断がうつ病に変わって
    ベッドから起き上がれない
    少量の食事のはずなのに痩せてない醜い
    頭が締め付けられるぼーっとする
    眠れてると言うとどんどん薬を減らされて眠れなくなった
    死にたい気持ちが増した
    明日は診察薬を増やしてほしい
    もう嫌だ
    携帯も重い
    明日が遠い
    時間が流れるのが遅い
    出来損ないはしぬべき

    (返信件数:0件) 返信する
  • 息子2人が大学生となり
    成長と共に親の役割が終わりつつあるのを
    実感しています。
    なんだろうこの喪失感
    趣味もなく、何か楽しい事探そうと思いながら見つからず。
    友人がいないわけではないけど、誘う気持ちも起こらず。旦那とは会話も殆どなく、話しても不愉快になるだけ。
    これが噂の空の巣症候群なんですね
    しばらく抜けられそうにありません

    (返信件数:0件) 返信する
  • 苦しい
    過去の事がフラッシュバックする
    もう辛い。

    (返信件数:0件) 返信する
  • やばい…勉強できん…
    受験どうしよう…

    (返信件数:0件) 返信する
  • ネガティブかどうかわからないけど

    (返信件数:0件) 返信する