ホーム >
コミュニケーション知恵袋 >
助け合い掲示板 - コミュニケーション能力

助け合い掲示板

  • ~ぐちゃぐちゃして、矛盾ばっかな人間関係に悩む子たちへ~

    親・先生から言われる言葉、矛盾ばっかで、「なんでそうなるの?」ってことばっか要求されること、多いですよね。
    そういう矛盾は、その人たちの心にも余裕がないってこと。
    だけどその余裕がない理由は、しょうもないことばかり。
    早く帰りたい、とか
    結婚行き遅れたとか
    仕事で疲れてるとか。
    子どもたちには全く関係ないことをずっと頭のなかでぐるぐると巡らせてるのが、そういう大人たち。
    年齢とお金を武器にして勝手に勝負を挑んでくる人たち。

    麻痺してる人たちは、
    親と先生は子どもを守るという大切な義務を、
    親と先生は子どもを従える権利があるのだと、
    勘違いしている。って言うか、勝手に追加してる。
    (もちろん全員ではないけどね。)

    しかし子どもが誰にも言えないくらい悩んでる。悩んでるのにちゃんとsosを出してくれた君たちの近くに居れないのが悔しい

    (返信件数:0件) 返信する
  • もう何も考えたくない。
    早く死なせて欲しい。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 大学4回生です。4年生の福祉の大学に通っています。福祉を学んできてるから福祉の方面でつかないといけないといけない重圧に押しつぶされています。。。昔は優しさがあれば福祉はできると思っていたのですが。。。専門的に学んでみると、優しさだけではできないということが分かってきた気がしてます。親にも何のために専門の学校に行ってるねんなぁや優しいから出来ると思うねんけどなぁと言われてます。。。
    そのため、やりたい事が分からなくなってきました。3回生の夏休みの社会福祉の実習を行ってきてから余計分からなくなってきてます。その実習は無事にやりきる事ができたのですが。。。自分には向いていないと感じてます。。。内定も1つも無い状態で。。。先生からは心配せんでもいいし、焦らなくてもいいと言われてるのですが不安でてまらないです。

    (返信件数:2件) 返信する
    ▼ 返信を見る
  • いくら話を聞いてもらっても欠けた心は埋まらないなって。
    大切なものが急になくなりました。消えたのではなく、自分の手から遠く離れたという感じです。それは友人という存在でありました。
    何が特別な原因かはわかりません。ここに至るまでに喧嘩の積み重ねがありましたが、互いに話し合い、解決したつもりでした。
    状況が安定したと思ったら無視をされ始めた気がします。心が苦しく、悲しいです。
    その友人の存在は、本当に私の中で大きな存在だったので。簡単に諦められず、日々塞ぎ込むばかりです。

    (返信件数:1件) 返信する
    ▼ 返信を見る
  • 思い出しついでに1つ質問させてください。
    心理学の言葉にこんなことがあるそうです。
    「私はOK。あなたもOK。」
    しかし、
    もし、
    あなたが人殺しの場合、
    そう思えるでしょうか?
    あるいは、もし、
    私が人殺しだった場合、
    そう思えるでしょうか?
    少なくとも私は思えません。
    なぜなら私の身が脅かされているからです。
    こうした場合どうすればいいでしょうか?
    もしわかる方がいらっしゃっいましたら、
    お答えいただけると幸いです。

    (返信件数:1件) 返信する
    ▼ 返信を見る
  • うつ病からの虚無感がひどくて、生きている意味が見出せません。どうすればいいんでしょう?

    (返信件数:1件) 返信する
    ▼ 返信を見る
  • サイトの運営者ではありません。さん
    ふと
    「状況の好転を願っています。」
    と言ってくれたここのことを思い出して、ありがとうと言いたくなったので来ました。
    「ありがとう」
    そして、
    私が物心つくかつかないかの頃から心に刻まれていた想い
    「絶対に楽しくない人生は嫌だ」
    「幸せって素敵そうだな」
    この想いを、
    ゆる~く
    そして
    必ず
    (たぶん)
    叶えてみせます
    ありがとうございました~

    (返信件数:0件) 返信する
  • 毎日寂しいです心の空虚感があります
    急に不安になって泣きたくなって、でも助けを求める相手も居ない
    無条件で誰かに愛されたら満たされるんですかね…?生きてることに対し不安があり過ぎて嫌になります自己嫌悪感の日々です

    (返信件数:0件) 返信する
  • 私は、なんで生きてるの?
    1人になるといつもそうおもって苦しくて辛くて、消えてしまいたいっていつもおもって、1人泣いています。もうヤダよ、苦しいよ……。誰にも相談出来ない。過呼吸起こしたら、そのまま呼吸困難でいなくなれればいいのに。って、ずっとおもってる。苦しいよ……。辛いよ……。もう疲れた……。生きてたくない。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 私はネットの人にコメント等で返信を返して貰えません。その事をコメントしたら、「お前面倒臭そうだから」とか「関わりたくないから」と言われました。「あなたは世間知らずだもんね、箱入り娘だから仕方ないかと言われました。

    (返信件数:1件) 返信する
    ▼ 返信を見る
  • 何で生きているんだろう。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 大学を留年していまはコロナの影響でオンライン授業をしてレポート提出などあるがそれも全く進まない。
    こんな時なのにお酒を飲みに外に出てしまう。
    彼氏から1人で飲みにいくことを禁止されてるのについ飲みに行ってしまう。
    1人でいると自分の些細な行動ひとつひとつを振り返ってもっと気をつかえた、とかあの時ああすれば良かったと思い自分が好きになれない。
    思いっきり1人で泣こうとしても泣けない。
    周りからの期待が怖い。
    1人で生きたいけど1人で生きれない。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 小さい不安やら後悔やらが沢山あって、心が凄く重いし痛い。
    起こってしまった、してしまった事はもう変えられないのにずっと考えてしまう。
    意識が勝手に悩みに向いていく。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 愛してほしい
    受け入れて欲しい

    そう言ったら 重い ガキだと
    大好きな人に言われました

    元の旦那との離婚を支えてくれた人なのに
    DVされたり 鬱になったのも
    見てたはずなのに

    私自身 ほんとは
    傷ついて ボロボロだったのに
    普通にしなきゃ がんばらなきゃ
    そうしたのが いけなかったのかな

    今 大好きな人からの 何気ない一言にも
    オロオロしてしまうのを
    冷たく 下らないって言われると
    どうしていいか わからなくなる

    苦しかった時に 衝動的に切ったリスカの跡をみると
    今も うわーっと切りたくなる

    上手く言葉にならずに 喉の奥に塊があって苦しい

    いっそ 消えちゃいたい

    (返信件数:0件) 返信する
  • [投稿先] 無視される時の10の対処法を公認心理師が解説-ダイコミュ人間関係
    • よこみつけんちくせっけいじむしょ
    • 2020-07-22 21:11:32

    所員の半分から挨拶を返してもらえません。事務方と上層部は返してもらえますが、その他の男性所員(後輩も含めて)は返してくれませんでした。特に中堅総括の男性からはここ3年くらい無視し続けられています。別に仲良くなろうとは思いませんが、社会人としてのマナーくらい守れば、と呆れると同時に、こんな人に無視される私って一体なんなんだろうと思います。
    怒り悲しみ、色々が混ざり合って毎日が疲れてしまいました。

    (返信件数:0件) 返信する
  • よろしくお願いいたします

    (返信件数:0件) 返信する
  • もう疲れちゃいました。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 話を聞いてくれる人なんていないよね。
    だから苦しくなる。辛くなる。
    もうどうしたらいいのかわからない。

    (返信件数:0件) 返信する
  • こんにちは😃

    (返信件数:0件) 返信する
  • 成人二人の母だけど、二人ともそれぞれの人生で岐路にたってる。そんなとき母には知識もなくアドバイスも出来ない。旦那は優しくしてくれるけど、それは本当の優しさなのか?過去のとらうまから逃げられずその優しさも、疑ってしまう。くるしい。

    (返信件数:0件) 返信する