ホーム >
コミュニケーション知恵袋 >
助け合い掲示板 - コミュニケーション能力

助け合い掲示板

  • 5年付き合っていた彼女に、好きな人ができたと、フラレて落ち込んでいます。仕事も給料の高いところから安いところに転職してしまい、お金の面でも悩んでいます。仕事で悩み、その次に連鎖のように彼女のこと…。苦しくて堪りません。どうしたら楽に死ねるだろう…なんてことも頭をよぎります。性格上、多分死ぬことはできないけれども、地に堕ちたようなドン底状態です。寝ても朝までグッスリ眠れず、起きては泣き、また数時間後に寝て。もしくは夜中の2時〜4時まで眠れずに、やっと寝たと思うと、やはり起きてしまいます。助けて欲しい。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 人が苦手で話すことがとても嫌いで怖いですまだ私は子供なのでよく発表のときほとんど言いませんそれでよく先生に怒られますなのでたまに死にたいとか思ったりしますこの性格を治したいです

    (返信件数:0件) 返信する
  • 誰にも話せない。家族にも。自分が耐えれば誰も
    傷付かないからと思い数年経ちます。まだ耐えれる
    か分からない。でも耐えるしかない。将来子供
    が万が一知ってしまった時、心が壊れないかが心配です。私でさえ壊れかけているから

    (返信件数:0件) 返信する
  • 人を怒れない。他人を否定できない。自分の心が話せない。

    嫌われたくなくて、、

    (返信件数:1件) 返信する
    ▼ 返信を見る
  • 自分は相談しても良いと思える仲の友達が重いのは無理、と言っていた事、親が宗教熱心な親で、相談しても「祈れば絶対叶う、大丈夫」みたいな事を言われて、相談ってする意味あるのかな?って感じたり、したら迷惑になるだろうなって思ってしまうようになったのが原因で人に何か相談したりするのが難しい人間になってしまいました。
    相談事が解消されないまま空元気で頑張ってきましたけど、一時的にうまくいっても必ずどこかでまた更なる相談事を抱えて落ちてきてしまう事の繰り返し
    一向に解決策が見つからずどん詰まりです
    今ここで話せて少し気は楽になったけどまたうまくいかないんじゃ無いかと心配です

    (返信件数:1件) 返信する
    ▼ 返信を見る
  • 結局はひとりでいきていかなきゃいけない
    だれも助けてくれない
    いなくなりたい
    わたしなんて必要ない

    (返信件数:1件) 返信する
    ▼ 返信を見る
  • 不安障害と数年つきあっています。極度に落ち込み信頼していて励まして背中を押してほしい母に、考え方の癖でしょ。そのうち大切な人から捨てられるかもね。と言われて大変傷つき、安定剤を飲んだ後すがる思いでたどり着きました。でもまだ自分がわかりません。

    (返信件数:1件) 返信する
    ▼ 返信を見る
  • 曖昧な世の中だからこそ曖昧耐性かぁ。
    なかなかあるのかないのか不明な所があるので参考に聞けたらなぁとおもう所が常々ありまして。無意識に無自覚に色んな方々の感情に吸収されそうで頭あたふた。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 曖昧な世の中だからこそ曖昧耐性かぁ。
    なかなかあるのかないのか不明な所があるので参考に聞けたらなぁとおもう所が常々ありまして。無意識に無自覚に色んな方々の感情に吸収されそうで頭あたふた。

    (返信件数:1件) 返信する
    ▼ 返信を見る
  • 精神疾患になり、8年が経つ。

    自分を誤魔化して誤魔化して、気づいたら、解離症状が悪化していた。やばい、このままでは、と思って、自分と向き合うようになったら、蓋をしていた過去ばかり、フラッシュバッグするようになった。

    人のためにと頑張ったことすら、悪く言われてしまうのが、つらい。自分がないんだよ、と。弱いとか甘えとか。

    アイデンティティーを今さら築いているために、わたしが何処にもいない感覚になる。散り散りになって消えてしまいそうになる。叫びそうになる。叫ばないと、また解離してしまう。でも、叫んだらめんどくさい顔をされる。

    弱いとか甘えとか、思われても、自分で自分を守るために、もう自分のペースを崩したくはない。

    (返信件数:1件) 返信する
    ▼ 返信を見る
  • 既婚の女友達が浮気していたのでブラックユーモアを言ったら絶縁されてストーカー扱いされた。警察まで来て注意された。
    踏んだり蹴ったりで現在音信不通です。
    僕がわるいのでしょうか?

    (返信件数:1件) 返信する
    ▼ 返信を見る
  • とりあえず消えたい。
    死にたい死にたいが消えない。
    誰かに会うことも、夢も目標も無意味にしか思えない。
    一人で立つこともできなければ、誰かにもたれることも怖い。
    朝起きたら死んでたら良いのに。

    (返信件数:1件) 返信する
    ▼ 返信を見る
  •  苦しいひとがたくさんいるんですね。私もここ10年起死念慮と自殺企図が、心と頭から離れません。もう誰も信用できません。いい歳こいてこのざまに自嘲するだけです。
     困ったのが、死ぬ最後の一押しとしてかかせないお酒を身体が受け付けず、今生きてます。神なんて信じるわけはないけど、なにか大きな力が働いているのだろうか。
     早く踏ん切りと決断ができるようになりたいです。

    (返信件数:1件) 返信する
    ▼ 返信を見る
  • もう成人済みなのですが、母に怒られた際に思っていることが口にできません。昨日も母に服を買ってきてもらっていたのに、自分が忙しいからと冷たい態度を取ってしまい怒られてしまいました。その後に妹に「私が悪いのはわかってるけど私にだってしんどい時はあるのにお母さんはいつも自分が正しいみたいに言ってきて、すぐに怒るよね」と愚痴るとそれを告げ口され、さらに怒られることに。母は自分が一番正しいと思っていて、決めつけの意見を言ってきます。母が間違ってはいないこと、私が悪いということも理解できているからこそ、母の前では何も言えません。更に、母は一度怒ると絶対に私から謝らないと、話してくれなくなったり私が家にいても存在していないみたいに扱ってきます。
    正直つらいですが、まだ家を出られる状態でもないので逃げられないです。どうすればいいかわかりません。
    母とはもっと上手くやっていきたいです。

    (返信件数:1件) 返信する
    ▼ 返信を見る
  • 人生が辛いです
    毎日の仕事
    人間関係
    将来について
    自分の生き方がわからない
    生きてることが辛いです
    消えたい、自分という存在がもともとこの世に無かったことにしたい
    自分ってなんなんだろう
    誰も幸せに出来ない、優しく出来ない、傷つけてばっかり後悔ばっかりこんなことならもう生きるのめんどくさい
    助けてくれる人なんているのかな
    信頼出来る人がいない

    (返信件数:1件) 返信する
    ▼ 返信を見る
  • 心が苦しくて動けない
    優しくありたいのに心が動けない
    心の余裕なんて1mmもない
    こんなんじゃダメだ。変わらなきゃ。そう思うのに心がクモの巣に掛かったように動けない
    そしてそんな自分にまた落ち込み。。。
    死にたい訳じゃない
    けど心が動けない

    (返信件数:1件) 返信する
    ▼ 返信を見る
  • 自分は、女性が苦手です。人ともしゃべれません。人と関わることができず、苦しい毎日です。一人でいても心が安定していれば大丈夫ですが、会社などで周りに人がいて女性もいたりすると苦しくなります。

    (返信件数:1件) 返信する
    ▼ 返信を見る
  • はじめまして。

    無職で、ひきこもりがちです。

    無気力で、すぐ疲れやすいです。

    最近、腹式呼吸を始めました。朝、布団の中で、目を閉じて30回くらいします。

    他、音読も始めました。

    小さなことだけど、継続できそうだと思ったからです。

    (返信件数:1件) 返信する
    ▼ 返信を見る
  • 私は辛さを吐き出す方法がわからなくて、過呼吸よパニックという方法を身に付けてしまいました。それから心のバランスを保つために、他人を傷つけたり自分の体を傷つけたりします。
    どうにか違う方法を身に付けたい。みなさんはどうやって辛さを解消し心のバランスを保っていますか?

    (返信件数:1件) 返信する
    ▼ 返信を見る
  • 始めまして。私は、現在 音と匂いに過敏です。時計の秒針の音や雑音、印刷物や洋服の染料の匂いを不快に感じます。もう 限界です。どなたかアドバイスをお願いします。

    (返信件数:1件) 返信する
    ▼ 返信を見る