私はいつも人に嫌われてるのかな、と考えてしまいます。何かちょっと悲しいことあるとすぐ泣いちゃうのです。メンタル弱々=ネガティブ思考になってしまうとおもったから、メンタルをつよくしたいけどできない、
1時間前に初めて付き合った彼女に振られました。辛くて号泣しましたが、この記事にあえて今後すればいいことがわかりました。まだ立ち直れてはいませんが、少しずつ頑張って行きたいです。
ありがとうございます。四番目の息子の大学進学が決まり、いま凄く寂しく、熟睡もできず、食欲もなく、何をしてても憂鬱でネットばかりみています。近くには長女家族、長男もいてまわりは近くに居るからいいよ!とは言ってくれますが、自分の家に誰も居なくなるって言うのが寂しくて。空の巣症候群は必ず乗り換えられる日が来るんですよね?シングルマザーで子育てと仕事に没頭して来たんだと今頃気付き、来年の春には帰宅しても家には誰も居ないんだと思うと、悲しくてたまりません。どれくらいで慣れるものなんでしょうか?
東大阪の小姑に一方的に嫌がらせをされてます。
これは死ぬまでされると思います。
誰もいない場所に消えたいです。ウォーキングしていて挨拶されたらより丁寧に挨拶を返してます。すれ違うババアやジジイがジーっと見てきたら大きな声で言う。「何見てるんだ!バカっ!!」って。あと、後ろから履き物をひきずって音を立ててるヤツにも振り向いて「えるせーな!静かに歩け!!」って平気で言うようになった。健康の為のウォーキング。ストレス溜めてどうするの?って話し。
このコラムを教えてくれた人に応えたいのに寝てしまったので、朝になってテストを始めました。
結果を手に読み進む程、どんどん興味が湧いてきて止まらなくなりました。
もっとたくさん学ぶことでコミニュティー能力が強くなり、自分に関わる全ての人と、良好な関係を築ける様になれる希望が持てて嬉しいです。
これからもたくさん学ばせて戴きたいので、宜しくお願い致します。
自分が嫌いで嫌いでたまらない!
勝手に不幸になって、勝手に拗ねて!
そのくせ優しい言葉をかけられても素直に受け止めず、捻くれる!そんな自分が大っ嫌い!更年期でイライラするのか、年寄の両親にイライラするのかわからないのですが、ストレスチェックをしたら、重度だったので、書き込みしてみました。家では、私の居場所はなく、何かいうと、文句を言われるし、とても疲れてしまいます。どこか、遠くに行きたいです。
私も最近、失恋を経験しました。無理に忘れようとしても、つい相手のことを思い出してしまい、なかなか忘れることができませんよね。私は悲しい歌を聴きました。そして、3にちゅぐらい、思いっきり泣きました。自分でもびっくりするぐらいです。泣きはらしたら少しだけ気持ちが軽くなった気がしました。
読みながら全て当てはまるので泣きました。
沢山泣きました。
子供を愛していないわけじゃないけど
関わり方が分からず遊び方も分からず
私のとこには、来ず…心が折れかけです😭
でも抱っこなどをして育て直しを試みるきっかけになりました✨半年前に約3年付き合っていた彼女とお別れをしました。
この半年間は何をするにも全力に楽しめない日々を送っていました。
やっと最近気持ちが整理されてきました。
しかし、3週間前に、元カノと共通の友人と私で飲み会をした際に、元カノに彼氏ができたと知らされました。元カノは今すごく楽しいと語っていました。
私は自分なんかこの世にいる価値が無いとひどく落ち込みました。
自分の存在意義なんてないと思いようになっています。親が怒ったら無視してきます。私が悪いのは自覚しています。
でも前まで仲が良かったのですが、、どうしたら前のような仲の良い生活に戻れますか?私は子供の頃から人嫌いです。同級生に虐められた事もありこれは後日喧嘩でやり返しましたが、人の悪口や陰口を言う、他人が何かやれば関係ない事でも、口出しをして鬱陶しいしイライラします。人はお金が絡むと簡単に人を裏切る、見ず知らない人間は簡単に信用は出来ない。なんで人信じなあかんねん。道徳心を身に着けてない馬鹿者人に対する痛みや思いやり、感謝や礼儀を弁えん奴は大嫌いだ。人の気配を感じただけでも大嫌い…大谷選手が良い例でしょ信頼してた人間に裏切られて、莫大なお金を引き出され使われた、人信じたら負けや。私はいざと言う時人はアテにならんし、頼れるのは自分だけで、誰が何を唱えようが自由奔放に生きる。人の助けも不要人と関わるのは真っ平ごめん。ストレスばかり溜まってイライラする事ばかりろくな事い。自分は自分で他人は他人人が、何をしようが全く興味もない。人は好きにはなれん嫌いで結構。














上記の図でわかるように、
10年以上無職で、メタ認知力が皆無で、目標や目的を失っている、または元々無いことが起因して、無気力状態がずっと続いています。準引きこもりでもあります。
何十社と会社を転々としてきたり、心療内科も通ったり、カウンセリングも何度も受けましたが全く効果がありません。
引き寄せの法則や、バシャール、エイブラハムなども参考に、自身の内面の問題だったり、毎日メモをとって、毎日見直してどうにか立て直したいのですが、生きる気力がわいてきません。自分なりに努力しても結果がまるで得られないので、不快による吐き気などが起きます。食べすぎてはいませんし、やせ型です。
氷河期世代なので、どうせ誰も助けてくれないという思いしかありません。