ホーム >
コミュニケーション知恵袋 >
助け合い掲示板 - コミュニケーション能力

助け合い掲示板

  • うーん。講座への勧誘は流石に胡散臭いと思う。
    内容自体はそこまでひどくはなさそうなので、ちょっと問題ないと思います。

    にしても、孤独に限らず世の中のヒエラルキー、いわゆる負け組とか弱者だとか、そういうものはできるだけ無くしていきたいですよね。
    今は色々な人が意見を発信しているのでまだマシですが。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 人の一つ一つに気を付けてみれば嘘を身につけると言う事ですね

    (返信件数:0件) 返信する
  • ある男が起業するつもりであることを誰にも話してない。そのことを、皆に言って良いと私にいいます。その男は、同棲している女がいます。その女は、同じ職場の役員です。わけがわかりません、教えてほしいです。

    (返信件数:0件) 返信する
  • そういう当たり前のことを書いているだけで結局それってなんの解決にもなってないじゃないですか?
    題名詐欺の釣りかぁ
    こういう綺麗事言うからいじめに合うんじゃないですかねwwwwwwwwwwww

    (返信件数:0件) 返信する
  • 私は部活の人間関係がよくありません。
    なので休んでしまうことが多いです。部活に久しぶりに行く時冷たい目でよく見られます。自分のせいなので仕方がないんですがやっぱりつらいです。
    相手が話しかけてくれる時は嬉しいです。一人でいる時は地獄にいるときの気持ちです。
    自分で言うのもあれですが明るい正確です。
    でも学校では暗いです。ありのままの正確でいたいです。
    どうしたらいいですか?

    (返信件数:0件) 返信する
  • 結局精神論かよ。
    無能なアドバイス乙っ。おーーーーーーーーーーつw

    (返信件数:0件) 返信する
  • 虚しと感じることが多くなってきたのは 先生のお話しから認知症が少し出てきたのかな?

    (返信件数:0件) 返信する
  • 友達とちょっとしたきっかけで、喧嘩してしまいました。友達は謝ってもなかなか、許してもらえません。どうしたらよいでしょうか?
    11歳です

    (返信件数:0件) 返信する
  • 別居をしてから7年になります。
    夫婦仲を良くすることが難しく、
    5年生の息子と中学校二年生の、娘がいます。
    愛着障害をために、夫婦関係についてはどの様にすればいいのでしょうか。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 息子が結婚のため独立しました。すごく嬉しかった。けれど、もう、うちに帰ってこないのだと思うと、寂しくて寂しくて胸が張り裂けます。空の巣症候群の克服の方法みるけれど、人見知りの私にはできそうになく、ただ毎日、寂しい思いを我慢して、1日1日頑張って生きてる感じです。時間が経てばなれるのかな、、、。

    (返信件数:0件) 返信する
  • なんの解決にもならない。
    毒にも薬にもならない綺麗なアドバイスのお手本。どのカウンセラーも同じ事しか言わないけれど、みんな納得するの?

    だって正当な罰を受けずのうのうと生きている犯罪者がいるのに、そんなふうに心を整理できるならもうしているし苦しんでいない。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 同じクラスに好きな人がいます。前まではとても仲が良かったんです。ですが、私が告白をしたら、嫌いじゃないけど付き合うと言う気持ちがなかったみたいで、断られたんです。その次の日から気まずくなって4人くらいじゃないと喋れなくなりました。また好きな人と仲良く喋りたいです。

    (返信件数:0件) 返信する
  • [学校で廊下を走ったら走ったとこからやり直せ]ていう先生どう論破できる

    (返信件数:0件) 返信する
  • 中学生です。学校で道徳の授業がありました。そこで生きることとはどういうことかという授業でみんなは「心臓が動いていること」や「自分がしたいことをすること」などと答えていったのですがわたしはもともとあまりこうしたいという意思や感情があまりなかったのでみんなに合わせて明るい子として生きてきました。ですがなにか書かないといけないので私は「感情にしたがって行動する」と書きました。それを書いたとき、私の生きる意味ってなんだろう、私と思いました。元々無気力だったんですがその日から明るくていい子で過ごすのが無駄に思えてきました。

    (返信件数:0件) 返信する
  •  中学生です。もうどうでもいいと思うようになってしまい、みんなが笑っているのに何も感じれずそのことを友だちに気づかれるのが面倒くさくてで無理してみんなに合わせてました。何も考えたくない動きたくない、と思うようになり、全部壊れてしまえと最近思い続けてました。ですがこの記事を見て他にも同じ人がいると知り、もう少し頑張ろうと思えました。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 私をいじめて、学校を退学に追い込み、寒空の中自分だけでなく迎えに来た母親にも
    水ぶっかけて、研究室をやめさせてやったと自慢していた奴はメディアの露出もあり、
    40代でたまたま先に亡くなったことを知りました。祖国の星と称えられていたそうです。
    天罰だざまあみろと忘れられるものなら良いのですが、現実は難しく、
    しばしば脳裏に思い浮かび墓を蹴飛ばして一族皆殺しにしてやりたいと
    思うほど怒りに囚われ続けています。
    一応、今回の記事で人生を有意義に過ごす道標をうかがえたのはありがたいことですが
    なかなか難しいですね。
    相手の心の傷にならないようせめて身の振舞いだけは気を付けたいものです。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 私は人狼が弱くて嘘をつく時に何故か笑ってしまうのですが、どうすればいいでしょうか?
    こえのトーンが高くなってたりよくして、、、、、
    友達に好きな人誰?って聞かれた時速攻でバレたので悩んでいますm(_ _)mこのまま好きな人に直接バレるのではと怯えています助けてください💦

    (返信件数:0件) 返信する
  • [投稿先] 妬みや嫉みを良いモチベーションに変える
    • 苺ミルク
    • 2023-07-02 21:11:38

    とてもためになりました。私はとても負けず嫌いで、妬みやすい人なんです。同学年の子が学級のお便りに乗った時書いていた文章を見たときに、正直言って完敗だと、その子の文章がとても、うまいことを一瞬でも認めてしまった自分が、悔しかったです。

    (返信件数:0件) 返信する
  • とても参考になりました。進んではちょっと下ってまた進む、となるかもしれませんが、昇華の努力、してみます。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 齋藤って、もしかしたらあの齋藤?自分も酷い目にあった。100年経てば誰も覚えていない、その程度の人。

    (返信件数:0件) 返信する