ホーム >
コミュニケーション知恵袋 >
助け合い掲示板 - コミュニケーション能力

助け合い掲示板

  • あなたから受けた色々な仕打ちのせいで数十年経っても恨みがまだ消えません。
    私が小学校3年の時の担任の丸山先生、あなたは私にだけいつも不適切な対応をとりましたよね。
    プールの授業中にいきなり私の足を取って持ち上げて逆さ吊りにしてプールの中に沈めたのは、明らかに殺人未遂という犯罪ですよ。あれのせいで私はプールが嫌いになりました。本来ならあなたが逮捕されるべき事案です。
    他には年賀状を私にだけ出さなかったりしましたよね。出したと思ってたとしらばっくれていたようですが、明らかに「意図的に出さなかった」の間違いですね?
    日頃の態度を見ればバレバレですよ。

    もしまだ生きているのでしたら、まずは一言私に謝罪して下さい。そうしていただけないと私がいつまでも恨みを溜めていて辛いです。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 私は最近クラスで1番仲の良かった子に気まずいって言われてしまいました。あと学校で話しかけても無視されたり話しかけてもすぐ会話が終わります。本当にどうしたらいいと思いますか?私はその子と前みたいに楽しく学校生活を送りたいです。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 最近に共依存という言葉を知り、自分に当てはまることが多く、どうしたら克服できるか調べてる内にこちらにたどり着きました。

    親はどちらかというと過保護な方ですが、過保護すぎるというわけではないと思います。

    人の世話を焼くことで、やりがいを感じてる、自分のしてきたことに対して見返りを求めてしまう。

    自分が我慢すればいいと思って、甘え方がわかりません。

    克服するには何からはじめればよいんでしょうか‥

    (返信件数:0件) 返信する
  • 友達は一人しかおらず、独身の自営業者です。
    仕事もひとり、家でもひとり。
    田舎暮らしなのでコミュニティを探しても何もありませんでした。年齢的にもアウトのようです。。
    ネットで色々探していても何も助けにならず、金銭的な余裕もなく。
    行き詰まって、、、疲れてしまった。消えてしまいたい。
    このまま寂しく孤独に老いていくだけ。消えてしまいたい。
    こういう場所で密かに本音を漏らしてみたくなりました。すみません。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 恨みが精神病の原因ですか?
    私自身は父の認知症の疑いが強くなってから本人のためにいろいろネットで調べました。
    ただもう高齢で元々人の話やアドバイスは聞かない性格で、よっぽど信頼できる人以外の話やアドバイスは聞かないため、こちらが調べたことや他人が親切にしてくれたことすら迷惑と話していたり、最近は夏よりは忘れる度合いは少なくなったものの気に入らないと直ぐにキレるようになり、最後には黙れ、お前とは暮らしたくない、出ていけ、お前にかかるお金を払うのは嫌だと言っていて、とりつく島もない有り様です。
    その癖に娘は親の面倒を見るのは当たり前だと言ったり娘は親の病院に付き添うのは当たり前だと言ったりで、こちらはまるで父の所有物扱いされているようで、何とも理不尽な気持ちになります。
    人を恨むと病気になると書いてありますが私は恨む前に自分が幸せになるのが一番だとわかりますが、腑に落ちない気持ちです。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 学校の先生が激しく男女差別をしています
    その先生を退職させたいです。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 勉強になりました!
    ありがとうございます。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 私は、ダメ人間です。
    更年期の時期に過敏症という病気になり、それまで何ともなかった物質や食べ物に過敏反応が出るようになり、感情のコントロールがうまくできなくなり、かかりつけの何件もの内科系の医師にもそういう処を指摘され、精神病扱いと、病気も理解されない、否定、拒否経験をし、自分に自信がなくなり、あげくには過敏症の医師にも、医師の指示に従えないや、メンタル面まで、対応できない。と、受診拒否を受けました。
    過敏症の医師には、一人で受診できない(ヘルパーさん同伴)、投薬拒否する、人との距離感が取れない。全体的に大人の対応ができない人を診れません。と言われました。

    今は、絶望感しかありません。
    感情のコントロールができず、薬も気持ちが受け付けずで、どこの医師からも
    呆れられてます。

    このダメ人間、生きていける方法知りたい。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 行動に移してみて、関係を変えることに成功しました!ありがとうございます。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 東京都に住んでいる小学4年生です

    家で無視をされます。生きているのがとても辛いと思っています

    私は三女ですが、二女から悪口を言われています。

    友達に相談したところ「私は無視されないから分からない」と言われてそこからだれにも相談していません

    一番上の姉は無視と比べるを持ち合わせていて最悪です

    友達が「可愛い・テニスができて天才」的なことを言っていて比べられるのがとても辛いです

    私は運動神経が悪く、勉強しかできないただの一般人です

    すごく辛くてこんな家族は求めていません

    私は読書が大好きで、本の中は仲良し家族がたくさんあるのに私の家は無視したり比べたり悪口を言われて本の中に入りたいとも思う事もしばしばありました

    だれか私を助けてください!

    (返信件数:0件) 返信する
  • 私は学校でいじめられています。でも、このサイトをご覧になって少し自分に自信がついたので自分から声を掛けて見ます。

    (返信件数:1件) 返信する
    ▼ 返信を見る
  • 自意識過剰だとよく言われます、自分でも少しナルシストだなと思う時があり、いつもそんな自分が嫌いになってしまいます。

    特に他人からどう見られてるかをよく気にしてしまいます(容姿とか)
    絶対そんなことはないのにあの子私のこと好きなのかなとか思ってしまいます、そんな自分が嫌いです、めっちゃナルシストで、自己中心的で、都合のいいやつなんだなと。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 今、ある人に取り返しのつかない事をしてしまい
    謝罪も受け付けてもらえず、苦しいです
    まさに鬱になりかけています

    (返信件数:1件) 返信する
    ▼ 返信を見る
  • 恨みを解消する方法を検索してここを拝見しました。
    私は20年以上ベンチャー企業で働いていたのですが、たぶん更年期の症状でイライラし、結局ハラスメントで退職させられました。
    男性ばかりの職場で理解がなかったのは確かです。小さい会社だったので上司が即社長でした。
    完全に関係が壊れたのは話し合いの場での社長の言葉です。
    『あんた、おかしいよ!』意味も意味ですが、あんたですよ、あんた。
    退職後、ビジネスマネジメントの資格を取得し、益々この社長の対応は異常だと実感しました。この社長自体、ハラスメントをしたと気が付いていないところも腹が立つので、自覚させたい部分もあります。他にもハラスメントをして辞めさせた社員がいます。私自身が資格を取得したことで見えた来たことがたくさんあります。
    それで逆に恨みを持つようになったのかもしれませんが。
    人に恨まれて生きていくんだと知らしめたい気分もありまます。

    (返信件数:0件) 返信する
  • あなたのことが大嫌いです。
    あなたのことは一生忘れません。
    あなたは一人の人間の可能性を潰しかけました。
    あなたのような教師が存在していることに嫌悪感しかありません。
    恨みが消えず、フラッシュバックまでします。
    あなたは私達のことなど忘れ、何もなかったこととし、これから結婚でもして子どもも産んで、幸せになろうとするんでしょうね。
    こちらは、あなたへの恨み、憎しみで潰されそうです。

    (返信件数:1件) 返信する
    ▼ 返信を見る
  • 一生許せない恨みや憎しみをどうやって昇華しろというのか

    法律がなければ子供や肉親がいなければとうに苦しめてから してる

    (返信件数:0件) 返信する
  • 毎日、朝朝礼が始まる前に体調不良などで休んだ事を
    先輩が遠回しに迷惑がかかった、チームとは等チクチク言われ辛い、チームという割にはコチラに負担がかかっている時は無視され、イライラするが誰にも言えない

    (返信件数:0件) 返信する
  • 主婦です。毎日朝起きると虚しくなります。一日続きます。主人が8ヶ月前に脳梗塞で倒れ、2度ほど死にかけましたが今は家で散歩出来るくらいに回復しています。それなのに毎日の生活に、虚しく感じます。どうしてでしょうか!
    心療内科にも通っていますが中々治りません。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 正に3.4の完璧主義で苦しめられている人間です。
    このページで何が原因なのか掴めました!段々と思考を解せていけたらいいなと思います
    ありがとうございました!

    (返信件数:0件) 返信する
  • この記事を書いた人が言っていることは、きれいごと。

    (返信件数:0件) 返信する