ホーム >
コミュニケーション知恵袋 >
助け合い掲示板 - コミュニケーション能力

助け合い掲示板

  • 見捨てられ不安に限らず、不安の根本は、生存本能、自分の命の危険からきてると思います。

    幼児期に見捨てられたと強く感じた感情を、処理できずに蓄積されたままになっていると、大人になっても延々とその感情が処理を求めて命の危険を訴え続ける。

    それが気狂いじみた見捨てられ不安から生じる縋り付きであると思います。

    ですから、その不安体験の感情に直接アタッチして消化してしまうことに加えて、
    就職している成人なら、仮に親から捨てられたとしても生きていける、経済的にも身の回りの世話的にも、もう幼児ではないのだから心配する必要はないことを実感することもまた助けになると思います。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 姉との関係に一喜一憂します。
    化粧品販売の仕事を共にしており、姉が上司の関係。姉は言葉が強く仕事以外でも私の行動や悩みに批判的です。悩みを聞いてもらえるのは有難いのですが、時に姉の言葉に心を痛める事が多々あり、滅入ってしまい、うつ状態になってしまいます。
    姉に嫌われてしまった、と思うと同時に自己否定に走り、自己肯定感もなくなり、自分が嫌になってしまい、日常の家事などもやる気が失せる事もしばしば。コロナで、友達付き合いが減ってしまったのも原因かも。基礎疾患のある父とも同居しており、行動を控えています。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 恨みが消えません。
    彼から理不尽な扱いを受け、好きだから辛抱し続けたのですが一方的に別れを告げられました。どうしても納得出来ず、復讐ばかりが頭に浮かんでしまいます。
    時間が経つごとに恨み憎しみの感情が大きくなっていきます。
    これはもう復讐してすっかりするしかないのでしょうか。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 私も自分があまり好きではありません、でもこの話を聞いてがんばろうと思いました。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 今現在付き合っている人に浮気されました。私も彼と付き合った時には、奥さんがいたんで…結局は同じ事になるんだと思いました。別れたいのですが、彼が破産手続き中で名前を貸してしまってて身動きが取れません。カードや車の名義も全部私の名前ですし…私の名前のカードを使ってホテルの支払いをしたり…問いただしたら、詮索するとろくな事ないから止めた方がいいと…私が悪いかのように言ってきます。私は、リスクを背負って名前貸してるのに…当たり前に扱われます。
    破産出来なかったらいいのにって思ってます。
    私の家なのに、お金出してるから彼が偉いんでしょうか?私も彼の仕事してるのに…売上それで100万以上出してるのに…名前も貸して家事全般やって40万で充分してやってるって…何様なんでしょう…恨みが消えません。こんな自分が嫌です。自分の為になんとか断ち切りたいです。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 忘れたいこと忘れたい人がいるのに毎日頭に出てきます。良い事も、悪い事も思い出したくないのに。。。頭がおかしくなりそうです。1年以上この状態が続いています。以前のように心から楽しく笑えるようになりたい。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 静岡県に住んでいる小学五年生です。
    私は2つの場所にいるのが辛いです。
    1つ目は学校の教室です。
    無視されて、悪口を言われて、前にそれで泣いてしまいました(自分の机で)
    あと、「グループを作ってください。」と言われたときに
    私だけ、一人残ってしまいます。(大体)
    2つ目は習い事です。
    私はバスケをやっています。
    シュート練習をしているときに、「はーいるな、はーいるな」
    と言われてシュートが入らなかったときに、すごい笑われて
    ものすごい辛かったです。
    それに1〜3年生が突き指していたときに
    「だいじょうぶー?」と駆け寄っていくのに
    私が突き指したときには「だいじょうぶー?」の
    だの字もありません。
    最後に、コーチ?みたいな人に
    「5年生なんだからちゃんとして」
    毎日、辛い思いしても
    家族に相談は絶対にしたくないし
    友達に相談して不安な気持ちにしたくないし
    毎日泣くしかありません
    毎日辛いし

    (返信件数:0件) 返信する
  • 静岡県に住んでいる小学五年生です。
    私は2つの場所にいるのが辛いです。
    1つ目は学校の教室です。
    無視されて、悪口を言われて、前にそれで泣いてしまいました(自分の机で)
    あと、「グループを作ってください。」と言われたときに
    私だけ、一人残ってしまいます。(大体)
    2つ目は習い事です。
    私はバスケをやっています。
    シュート練習をしているときに、「はーいるな、はーいるな」
    と言われてシュートが入らなかったときに、すごい笑われて
    ものすごい辛かったです。
    それに1〜3年生が突き指していたときに
    「だいじょうぶー?」と駆け寄っていくのに
    私が突き指したときには「だいじょうぶー?」の
    だの字もありません。
    毎日、辛い思いしても
    家族に相談は絶対にしたくないし
    友達に相談して不安な気持ちにしたくないし
    毎日泣くしかありません
    誰か助けて

    (返信件数:0件) 返信する
  • すみません。
    その子とまた、喧嘩をしてしまいました
    どうすればよいですか

    (返信件数:0件) 返信する
  • ありがとうございました。
    これを参考にしたら一ヶ月程けんかしていた、子と
    仲直りできました。

    (返信件数:0件) 返信する
  • ありがとうございました。
    これを参考にしたら一ヶ月程けんかしていた、子と
    仲直りできました。

    (返信件数:0件) 返信する
  • ありがとうございました。
    これを参考にしたら一ヶ月程けんかしていた、友達と
    仲直りできました。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 心に届きませんでした。

    (返信件数:0件) 返信する
  • うそつきばっかり

    (返信件数:0件) 返信する
  • 自分が大嫌いです。
    つい嘘をついてしまったり、やってはいけないことをやってしまったり。
    今、後悔と罪悪感と自己嫌悪でいっぱいです。
    心がもやもやして、とてもつらいです。
    考えないようにしようと思っても1人になるとどうしてもそのことを思い出し、後悔し、あの時こうすればよかった、私のばか、と自分を責めてもやもやし、その繰り返しです。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 高校生です。母に禁止されていることをしてしまいました。バレなければ良いと軽い気持ちでした。
    後悔と罪悪感でいっぱいです。
    1人でいると心がモヤモヤして、とてもつらいです。
    自分が大嫌いです。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 私は、視線恐怖症になってから、もう数十年が経ちます。社会人になってから、気になるようになり、今まで、病院で色んな薬を処方されましたが、眠くなるだけで、あまり、効きませんでした。
    緊張しやすい場面の時にだけ、頓服を飲みます。御守り程度ですが、これを飲めば落ち着くと言い聞かせます。それでも、恐怖症の症状が、強く出てしまうことがよくあります。
    子供はおりますが、この恐怖症がある限り、運動会などの、子供にとっての大きなイベントでも、楽しむことが出来ず、子供に対して申し訳なく思います。

    親に対しても、ちゃんと目を合わせることが出来ず、本当に辛いです。

    ちゃんと目を合わせなきゃ という こだわりを 少しでも減らして、これからの人生、もっと楽に過ごしていけるようになりたいです。

    (返信件数:0件) 返信する
  • 社交不安障害を治療中です。
    こちらのサイトは本当に勉強になり助かっています。
    これまで自分は公的自己意識ばかりに気を取られていたのかが分かりました。
    私的自己意識をもっと考えるようになりたいですし、双方のバランスがうまくとれるようになりたいです。

    (返信件数:0件) 返信する
  • この前、友達に「ちゃんと言いたいことはっきり言って」って言われたので嫌なことを提案されたときに「嫌だ」って言ったら怒られて仲直りできないまま学校を卒業しもう会えなくなってしまい、心の傷が半年たった今でも消えません。どうすればいいですか?

    (返信件数:0件) 返信する
  • 小6の女子です。グループの人達と話す機会はたくさんありますが、未だに仲良くなれていません。話そうと思っても何故か話せないんです。そういうことを繰り返すうちに、だんだん孤立しているように感じています。皆と仲良く話せるようになるには、どうすれば良いのでしょうか?

    (返信件数:0件) 返信する